耳は不調と美容の救急箱―首・肩こり、目の疲れ、不眠から若返りに効く! [単行本]
    • 耳は不調と美容の救急箱―首・肩こり、目の疲れ、不眠から若返りに効く! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003353658

耳は不調と美容の救急箱―首・肩こり、目の疲れ、不眠から若返りに効く! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2020/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

耳は不調と美容の救急箱―首・肩こり、目の疲れ、不眠から若返りに効く! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分でする耳のマッサージは道具不要、お金もかからず、場所も選びません。仕事の合間でも、電車の中でもできます。200以上のツボを刺激して全身スッキリ!耳たぶケアの決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    耳ツボ大地図帖
    第1章 「耳のマッサージ」と「耳掃除」は、なぜ効果があるのか?(耳は身体の縮図として太古より治療に用いられてきた;全身のツボに働きかける耳のマッサージ ほか)
    第2章 「耳のマッサージ体操」のやり方(5つの基本体操をやってみよう!;「痛気持ちいい」が、身体にいい ほか)
    第3章 誰も教えてくれなかった「正しい耳掃除」をマスター(耳掃除は不要なのか?;耳垢は、「乾燥耳垢」と「湿性耳垢」だけ? ほか)
    第4章 症状別 耳のマッサージのやり方(症状別・耳のマッサージ;「偏頭痛・慢性頭痛」を緩和する ほか)
    第5章 耳の疑問に答えます(耳のマッサージの疑問に答えます;耳掃除の疑問に答えます ほか)
  • 出版社からのコメント

    不眠から自律神経失調症まで、耳にある200以上のツボ刺激でスッキリ!!
  • 内容紹介

    仕事はパソコン、プライベートではスマホで下向き加減…それによって、首・肩こり、耳鳴り、
    眼精疲労、 不眠から自律神経失調症まで、不調に悩まされている人が増えています。

    でも耳にある200以上のツボと、7つの神経エリアを刺激すればスッキリ!

    ・脳がリラックスしていい睡眠がとれる
    ・顔の横のリンパが流れ、顔が上がり若返る!
    ・免役力がアップ! 元気な体を作る…などなど、

    道具も不要! お金もかからず、場所も選ばない
    自分で簡単にできて、仕事の合間でも、電車の中でもできる!

    イヤーエステの第一人者による、一家に一冊必要な「耳ケア」の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中本 多紀(ナカモト タキ)
    イヤーエステティシャン。一般社団法人JEBジャパンイヤービューティ協会理事長。(株)BBcompany代表。和歌山県生まれ。18歳から美容師になり、26歳で結婚・出産、夫の会社が倒産・離婚・借金苦。シングルマザーで子育てと借金返済しながら美容室を経営。お客様が「シャンプーをしたらめまいがする」「人と話をするのがつらい」など心と身体の両方のお悩み相談を受け、ヘアーサロン以外で解決できることを探して、「イヤーエステ」に出会い、2007年イヤーエステサロンを和歌山で立ち上げる

    西本 真司(ニシモト シンジ)
    西本クリニック院長。1961年生まれ。近畿大学医学部卒業。麻酔科医。内科医。熊本大学医学部付属病院、熊本赤十字病院、山鹿市立病院、帯津三敬病院を経て、1996年、西本第2クリニックを開設。2006年7月、西本クリニックの院長であった父の他界に伴い、二つのクリニックを一つにし、統合医療を目指す、西本クリニックを開設。自らの潰瘍性大腸炎の闘病生活を活かし、難病克服のコツを追及、ホリスティックな医療、統合医療を実践している
  • 著者について

    中本 多紀 (ナカモト タキ)
    一般社団法人JEBジャパンイヤービューティ協会代表理事、株式会社BBcompany代表取締役。
    和歌山県生まれ。18歳から美容師になり、26歳で結婚・出産、夫の会社が倒産・離婚・シングルマザーで借金返済しながら美容室を経営。お客様が「シャンプーをしたらめまいがする」「人と話をするのがつらい」など心と身体の両方のお悩み相談を受け、ヘアーサロン以外で解決できることを探して、「イヤーエステ」に出合い、2007年イヤーエステサロンを和歌山で立ち上げる。2008年イヤーエステティシャン育成のため、イヤーエステ研究会を発足。
    2012年にBBcompanyを設立し、2014年イヤーエステ「BONITABONITO」を東京、大阪に同時に出店。
    「読売新聞」「LEON」「夕刊フジ」「女性セブン」「VOGUE JAPAN」「女性自身」などの雑誌や「GOETHE」で堀江貴文氏との対談が取り上げられる。YouTubeの耳かき動画で集客に成功し、ヒカキンなど人気YouTuberも多数来店。2019年、一般社団法人JEBジャパンイヤービューティ協会を発足。800名以上のイヤーセラピストを育成。

    西本 真司 (ニシモト シンジ)
    1961年、和歌山県生まれ。近畿大学医学部卒業。
    熊本大学医学部附属病院麻酔科、熊本赤十字病院麻酔科、山鹿市立病院を経て、1996年、西本第2クリニックを開業。
    2006年、西本クリニックと第2クリニックを統合し、西本クリニック院長に就任。
    自らの潰瘍性大腸炎の闘病体験をいかしたホリスティックな医療を実践する。西洋医学的な医療としては、ペインクリニックの技術をいかして星状神経節ブロック、硬膜外ブロックを行い、交感神経過緊張の改善に努める。
    食に関しては個々に合わせての糖質制限食の指導している。東洋医学的な治療としては、漢方、鍼、気功治療を行い、代替医療として、サプリメントの指導、温熱療法、心理カウンセリング、オートファジー理論断食療法(ケトン体検査)なども行う。さらに音楽療法や笑い療法もとり入れている。

耳は不調と美容の救急箱―首・肩こり、目の疲れ、不眠から若返りに効く! の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:中本 多紀(著)/西本 真司(監修)
発行年月日:2020/11/25
ISBN-10:4866213167
ISBN-13:9784866213163
判型:B6
発売社名:WAVE出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:19cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 耳は不調と美容の救急箱―首・肩こり、目の疲れ、不眠から若返りに効く! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!