山をつくる―東京チェンソーズの挑戦 [単行本]
    • 山をつくる―東京チェンソーズの挑戦 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003353725

山をつくる―東京チェンソーズの挑戦 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2020/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山をつくる―東京チェンソーズの挑戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    林業って、「キケンで、過酷で、しんどそう」…?それでも、今、30年後の未来を見つめながら、それぞれの志を胸に東京の森で働く“現代のきこり”がいました。「東京チェンソーズ」を徹底取材。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 森を育てる(冬―道づくりと伐採;春―植栽;夏―下刈り;秋―根払い;冬―枝打ち;冬―間伐;春―搬出)
    第2章 木を届ける
    第3章 チェンソーズの仲間たち(「ワクワクしながら、新しい林業を切りひらく」チェンソーズの代表・青木亮輔さん;「林業は“LIFE”、生活産業です」チェンソーズの発信番長・木田正人さん;「日々幸せでいることが、いちばんたいせつ」チェンソーズの女性社員・飯塚潤子さん)
  • 出版社からのコメント

    30年後の未来を見つめる、現代のきこり「東京チェンソーズ」を徹底取材!SDGs15「陸の豊かさを守ろう」に大きく関連。
  • 内容紹介

    林業は、危険で過酷でしんどい……というイメージですが、今、日本各地の山では若者たちが奮闘しています。その先頭を切り、東京の檜原村で新しい林業を切り拓き続ける林業会社「東京チェンソーズ」に密着しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 聖子(スガ セイコ)
    自由学園卒業。編集者、ライターとして活躍中。『世界を救うパンの缶詰』(ほるぷ出版)で第65回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞

山をつくる―東京チェンソーズの挑戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:菅 聖子(文)
発行年月日:2020/12/21
ISBN-10:4338081651
ISBN-13:9784338081658
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:20cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 山をつくる―東京チェンソーズの挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!