戦国大名・北条氏直(角川選書) [全集叢書]
    • 戦国大名・北条氏直(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003355043

戦国大名・北条氏直(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国大名・北条氏直(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦国大名家きっての名門、小田原北条家の五代目にして最後の当主・氏直。小田原合戦の翌年、羽柴秀吉の旗本家臣として政治的復活を遂げたものの、直後に不慮の死去を遂げた。戦国時代の最終局面を生きたわずか30年の生涯は、「天下人」信長・秀吉・家康との関係に彩られた人生であった。知られざる氏直の生涯をたどりながら、大名同士の抗争の時代から「天下一統」が遂げられていく、戦国社会の激動の状況を鮮やかに活写する。
  • 目次

    第一章 幻となった信長娘婿の立場

    第二章 家康娘との結婚と当主としての自立

    第三章 秀吉との政治交渉と惣国防衛態勢

    第四章 秀吉との決戦と敗北

    第五章 小田原合戦後の氏直

    第六章 秀吉・家康と氏規・氏盛
  • 出版社からのコメント

    北条氏研究の第一人者が描く初の本格評伝! 小田原北条家の 滅亡と再生。
  • 内容紹介

    戦国大名家きっての名門、小田原北条家の五代目にして最後の当主・氏直。小田原合戦の翌年、羽柴秀吉の旗本家臣として政治的復活を遂げたものの、直後に不慮の死去を遂げた。戦国時代の最終局面を生きたわずか30年の生涯は、「天下人」信長・秀吉・家康との関係に彩られた人生であった。知られざる氏直の生涯をたどりながら、大名同士の抗争の時代から「天下一統」が遂げられていく、戦国社会の激動の状況を鮮やかに活写する。



    図書館選書
    小田原北条家の五代目で最後の当主・氏直。戦国の最終局面を生きた僅か30年の生涯は、天下人・信長・秀吉・家康との関係に彩られた人生であった。その生涯をたどり、戦国社会の激動状況を鮮やかに活写する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒田 基樹(クロダ モトキ)
    1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授
  • 著者について

    黒田 基樹 (クロダ モトキ)
    1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授。著書に『真田信之』『羽柴を名乗った人々』『井伊直虎の真実』『戦国大名・伊勢宗瑞』(角川選書)、『関東戦国史』『戦国大名の危機管理』(角川ソフィア文庫)、『百姓から見た戦国大名』(ちくま新書)、『戦国北条五代』(星海社新書)、『戦国大名』(平凡社新書)、『北条氏康の妻瑞渓院』『今川氏親と伊勢宗瑞』(平凡社)、『北条氏政』(ミネルヴァ書房)などがある。

戦国大名・北条氏直(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:黒田 基樹(著)
発行年月日:2020/12/18
ISBN-10:4047037052
ISBN-13:9784047037052
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 戦国大名・北条氏直(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!