あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード―待ち受けるのはプロファイリングと選別 [単行本]
    • あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード―待ち受けるのはプロファイリングと選別 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003355071

あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード―待ち受けるのはプロファイリングと選別 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本機関紙出版センター
販売開始日: 2020/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード―待ち受けるのはプロファイリングと選別 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コロナ禍で再注目されたマイナンバーの現在は…。「漏れたら怖い」から「プロファイリングされない権利」へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マイナンバー制度は失敗したのか
    第2章 マイナンバー 今、どうなっている
    第3章 マイナンバーカード 今、どうなっている
    第4章 マイナンバー これからどうなる
    第5章 マイナンバーカード これからどうなる
    第6章 マイナンバーカードが健康保険証に
    第7章 身分証明書としてのマイナンバーカード
    第8章 今、必要なことは何か
  • 内容紹介

    コロナ禍で再注目されたマイナンバーカードだが、その現状はどうなっているのだろうか。問題は「番号が漏れたら恐い」「カードを落とすと危ない」ではない。健康保険証になると持たない自由は無くなる。やがて個人情報が集められプロファイリングされ監視・選別される社会がやってくる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓田 充(クロダ ミツル)
    1958年大阪市生まれ。自治体情報政策研究所代表。一般社団法人大阪自治体問題研究所理事。元大阪経済大学非常勤講師。大阪府立大学工学部電気工学科卒業後、松原市役所に就職し、総務、税務に携わる。1997年に退職し立命館大学大学院社会学研究科へ進学、修士号取得
  • 著者について

    黑田充 (クロダミツル)
    1958年大阪市生まれ。自治体情報政策研究所代表。一般社団法人 大阪自治体問題研究所理事。元大阪経済大学非常勤講師。
    大阪府立大学工学部電気工学科卒業後、松原市役所に就職し、総務、税務に携わる。1997年に退職し立命館大学大学院社会学研究科へ進学、修士号取得。
    著作に、『地域・自治体運動のためのインターネット入門』(自治体研究社、2000年)、『「電子自治体」が暮らしと自治をこう変える』(自治体研究社、2002年)、『2011年、テレビが消える』(自治体研究社、2006年)、『Q&A共通番号 ここが問題』(自治体研究社、2011年)、『共通番号制度のカラクリ』(現代人文社、2012年、共著)、『マイナンバーはこんなに恐い!』(日本機関紙出版センター、2016年)、『税金は何のためにあるの』(自治体研究社、2019年、共著)などがある。

あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード―待ち受けるのはプロファイリングと選別 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本機関紙出版センター ※出版地:大阪
著者名:〓田 充(著)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4889009876
ISBN-13:9784889009873
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:350g
他の日本機関紙出版センターの書籍を探す

    日本機関紙出版センター あれからどうなった?マイナンバーとマイナンバーカード―待ち受けるのはプロファイリングと選別 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!