例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論 [単行本]
    • 例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003355120

例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南雲堂
販売開始日: 2020/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    3・11以後のカルチャーを精緻に論考し、21世紀的な革命と反革命をめぐり考察、ポスト・コロナ時代を見通す!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 例外状態の道化師(“寄生者”と階級脱落;“道化師”と純粋暴力;“闇の騎士”と例外状態;“貧民たち”と群衆蜂起)
    2 ポスト3・11文化論(喪失と回復―新海誠『君の名は。』;戦争と記憶―片渕須直『この世界の片隅に』;終止と中断―桐野夏生『夜の谷を行く』;推理と社会―陳浩基『13・67』;外傷と反復―今村昌弘『屍人荘の殺人』;政治と文学―杉田俊介『戦争と虚構』;7天皇と偽史―奥泉光『雪の階』;8推理と詭弁―藤田直哉『娯楽としての炎上』;9人類と進化―ユヴァル・ノア・ハラリ『ホモ・デウス』;10象徴と空虚―赤坂真理『箱の中の天皇』;11元号と歴史―葉真中顕『Blue』)
  • 内容紹介

    21世紀に入り、格差化と新たな貧困、テロと無動機殺人、右傾化と排外主義の勃興などを背景に絶対自由と自治/自立/自己権力を求める蜂起と、ファシズムを典型とする権威主義的暴動との衝突が世界各地で生じている。
    3.11以後の作品から映画、小説、批評など「今」のカルチャーを論考し、ポスト・コロナ時代への指標とする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠井 潔(カサイ キヨシ)
    1948年東京生まれ。79年『バイバイ、エンジェル』でデビュー。98年編著『本格ミステリの現在』で第51回日本推理作家協会賞評論その他の部門を受賞。2003年『オイディプス症候群』と『探偵小説論序論』で第3回本格ミステリ大賞小説部門と評論・研究部門を受賞
  • 著者について

    笠井潔 (カサイキヨシ)
    1948年、東京生まれ。1979年、『バイバイ、エンジェル』でデビュー。1998年編著『本格ミステリの現在』で第51回日本推理作家協会賞評論その他の部門を受賞。2003年、『オイディプス症候群』と『探偵小説論序論』で第3回本格ミステリ大賞小説部門と評論・研究部門を同時受賞。主な著作に『哲学者の密室』、『例外社会神的暴力と階級/文化/群集』など。

例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南雲堂
著者名:笠井 潔(著)
発行年月日:2020/11/12
ISBN-10:4523265992
ISBN-13:9784523265993
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:379ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:480g
他の南雲堂の書籍を探す

    南雲堂 例外状態の道化師(ジョーカー)―ポスト3・11文化論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!