アンチレイシスト・ベビー [絵本]
    • アンチレイシスト・ベビー [絵本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003355135

アンチレイシスト・ベビー [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2021/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンチレイシスト・ベビー [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    反差別の時代の子どもたちへ。全米図書賞ノンフィクション部門受賞(2016年)の気鋭の歴史家がおくるアンチレイシスト(反差別主義者)になるための9つの方法。ニューヨークタイムズベストセラー1位!2020年Goodreads Choice賞絵本部門受賞。
  • 出版社からのコメント

    アンチレイシスト・ベビーは知っています――
    差別をなくし、公正な社会をつくっていくための方法を。
  • 内容紹介

    全米図書賞ノンフィクション部門受賞(2016年)の気鋭の歴史家が、
    反差別の時代の子どもたちにおくる、
    アンチレイシスト(反差別主義者)になるための9つの方法。

    年齢のうえでの子どもだけでなく、すべての年代の人が、
    ともにアンチレイシスト・ベビーとなるよう、学び、育っていく必要があります。

    この本の原書は、3歳から読めるボードブックとして2020年6月にアメリカで出版され、刊行前から大きな話題を呼び、教育現場にも広く普及しています。
    Black Lives Matter運動の建設的な議論にも寄与し、ニューヨーク・タイムズベストセラー1位にもなったこの本が掲げるアンチレイシストになるための方法には、日本国内の差別構造を考えるためのエッセンスも凝縮されています。
    日本語版となる本書には、日本のレイシズムにも見識の広い、明戸隆浩先生にご寄稿いただきました。

    現代をうつすポップ&ストロングなイラストで展開され、子どもも大人も楽しめる1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ケンディ,イブラム・X.(ケンディ,イブラムX./Kendi,Ibram X.)
    歴史家、ボストン大学教授、ボストン大学反人種主義研究・政策センター所長。2016年に刊行した『Stamped from the Beginning:The Definitive History of Racist Ideas in America』で全米図書賞ノンフィクション部門を受賞、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストで1位を獲得

    ルカシェフスキー,アシュリー(ルカシェフスキー,アシュリー/Lukashevsky,Ashley)
    イラストレーター。ハワイ出身、ロサンゼルス在住。反人種差別、反性差別のメッセージを力強く表現する作品を発表し、アート・カルチャー業界で注目を集めている

    渡辺 由佳里(ワタナベ ユカリ)
    アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、書評家、翻訳家。兵庫県生まれ。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞
  • 著者について

    イブラム・X・ケンディ (イブラム ケンディ)
    【作】イブラム・X・ケンディ
    歴史家、ボストン大学教授、ボストン大学反人種主義研究・政策センター所長
    2016年に刊行した『Stamped from Beginning: The Definitive History of Racist Ideas in America』で全米図書賞ノンフィクション部門受賞、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストで1位を獲得。その後も『The Black Campus Movement』や『How to Be an Antiracist』も大きな反響を呼んだ。
    https://www.ibramxkendi.com/ Instagram @ibramxk Twitter @DrIbram

    アシュリー・ルカシェフスキー (アシュリー ルカシェフスキー)
    【絵】アシュリー・ルカシェフスキー
    イラストレーター
    ハワイ出身、ロサンゼルス在住。反人種差別、反性差別のメッセージを力強く表現する作品を発表し、アート・カルチャー業界で注目を集めている。
    http: //www.ashleylukashevsky.com Instagram @ASHLUKADRAWS

    渡辺由佳里 (ワタナベユカリ)
    【訳】渡辺由佳里
    アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、書評家、翻訳家
    兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説
    『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・Vスナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)などがある。

アンチレイシスト・ベビー [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:イブラム・X. ケンディ(作)/アシュリー ルカシェフスキー(絵)/渡辺 由佳里(訳)
発行年月日:2021/01/20
ISBN-10:4772614486
ISBN-13:9784772614481
判型:規大
発売社名:合同出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:24cm
横:24cm
その他: 原書名: Antiracist Baby〈Kendi,Ibram X.;Lukashevsky,Ashley〉
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 アンチレイシスト・ベビー [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!