大リーグのメンタルトレーニング 第2版 [単行本]
    • 大リーグのメンタルトレーニング 第2版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003356155

大リーグのメンタルトレーニング 第2版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2020/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大リーグのメンタルトレーニング 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大リーグのカブスやエンゼルスをはじめ、数々のチームで長年にわたり選手のメンタル面の強化・指導にあたってきた米国スポーツ心理学コンサルタントの第一人者であるケン・ラビザ博士と、プロのメンタルトレーニングコンサルタントとしてラビザ博士とともにエンゼルスの指導にもあたったトム・ヘンソン博士が、トッププレーヤーを目指すすべての野球選手に贈るメンタルスキル(心理的技能)上達のための教科書。
  • 目次

    アインシュタインの言葉/献辞
    はじめに
    日本語版発行にあたって
    この本の使い方
    序文 ジョー・マドン
    推薦の言葉 マイク・ソーシア
    PART1 競争を学ぶ
    CHAPTER01 競争とは、学ぶことができるスキルである
    CHAPTER02 競争を学ぶための3つのレベル
    PART2 5つのRAMP-Cスキル
    CHAPTER03 スキル1:責任
    CHAPTER04 スキル2:認識(気づく)
    CHAPTER05 スキル3:ミッション(使命・目標)
    CHAPTER06 スキル4:準備
    CHAPTER07 スキル5:競争
    PART3 ヘッズアップピッチング・バッティング・守備
    CHAPTER08 ヘッズアップピッチング
    CHAPTER09 ヘッズアップバッティング
    CHAPTER10 ヘッズアップ守備
    PART4 練習とトラベルシューティング
    CHAPTER11 ヘッズアップ練習
    CHAPTER12 トラブルシューティング
    PART5 12の戦略とその先にあるもの
    CHAPTER13 ヘッズアップベースボールでプレーする12の戦略
    CHAPTER14 ヘッズアップライフ
    著者紹介
    あとがき
    引用・参考文献
  • 内容紹介

    大リーグのカブスやエンゼルスをはじめ、数々のチームで長年にわたり選手のメンタル面の強化・指導にあたってきた米国スポーツ心理学コンサルタントの第一人者であるケン・ラビザ博士と、プロのメンタルトレーニングコンサルタントとしてラビザ博士とともにエンゼルスの指導にもあたったトム・ヘンソン博士が、トッププレーヤーを目指すすべての野球選手、そのコーチ、選手の保護者(親)に贈る、メンタルスキル(心理的技能)上達のための教科書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高妻 容一(コウズマ ヨウイチ)
    1955年生まれ。福岡大学体育学部卒、中京大学大学院修士課程体育学研究科修了、フロリダ州立大学留学(語学・聴講生・博士課程)、フロリダ大学(研究留学)、現在東海大学体育学部教授。専門分野はスポーツ心理学

    遠藤 拓哉(エンドウ タクヤ)
    1987年生まれ。カリフォルニア州立大学フラトン校大学院修士課程修了、現在独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センターハイパフォーマンスサポート事業心理スタッフ
  • 著者について

    ケン・ラビザ
    【ケン・ラビザ】カルフォルニア州立大学フラトン校名誉教授。アメリカのスポーツ心理学コンサルタントの第一人者。40年前からスポーツ現場に入り、ホッケー、水泳、馬術、バレーボール、野球、ソフトボール、フィギュアスケートなどのオリンピック選手や国際レベルの選手、ネブラスカ大学のフットボールチーム、NFLニューヨーク・ジェッツ、オールブラックス、野球界では、ロサンゼルス・エンゼルス、ロサンゼルス・ドジャース、タンパベイ・レイズ、シカゴ・カブス、ロサンゼルス・ギャラクシーなどと一緒に仕事をしてきた。世界のトップアスリートやコーチがメンタルスキルを活用して成功を収めるのを長年にわたり支援した。

    トム・ヘンソン
    【トム・ヘンソン】1991年にバージニア大学でスポーツ心理学の博士号を取得。1997年よりプロのメンタルトレーニングコンサルタントとして活動をはじめ、スポーツとビジネスで豊富なコーチング経験がある。大リーグでは、これまでにニューヨーク・ヤンキースのパフォーマンス強化の専任ディレクターほか、テキサス・レンジャーズ、アナハイム・エンジェルス、ミネソタ・ツインズのコンサルタントを務めた。ビジネス界では、連邦住宅抵当公庫、アメリカンエキスプレス、マイクロソフト、カイザー製薬をはじめとする大企業、中小企業経営者をクライアントにもつ。ラビザ博士とともにロサンゼルス・エンゼルスを指導した経験がある。

    高妻容一 (コウヅマヨウイチ)
    【高妻容一】1955年生まれ。福岡大学体育学部卒業。中京大学大学院修了。フロリダ州立大学博士課程留学、フロリダ大学研究留学。近畿大学助教授を経て、東海大学体育学部教授。東海大学の各運動部や、日本国内のチームや選手のメンタルトレーニングアドバイザーを務める。日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング上級指導士。空手六段。著書、共著多数。メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会世話人。

    遠藤拓哉 (エンドウタクヤ)
    【遠藤拓哉】米国カリフォルニア州立大学フラトン校大学院修了。著者のケン・ラビザ博士のもとでスポーツ心理学の応用を学ぶ。日本スポーツ振興センターのハイパフォーマンス・サポート事業にて心理サポートを担当。ソフトボール日本代表チームのメンタルコーチを務める。日本スポーツ心理学会認定スポーツメンタルトレーニング指導士、日本サッカー協会B級指導者ライセンスを持つ。

大リーグのメンタルトレーニング 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:ケン ラビザ(著)/トム ヘンソン(著)/高妻 容一(訳)/遠藤 拓哉(訳)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4583113226
ISBN-13:9784583113227
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
その他: 原書名: HEADS-UP BASEBALL 2.0:5 Skills for Competing One Pitch at a Time〈Ravizza,Ken;Hanson,Tom〉
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン 大リーグのメンタルトレーニング 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!