0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 [単行本]
    • 0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003356263

0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2021/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年齢別保育の現場ですぐ活用できる!非認知能力と保育、新しい実践書。
  • 目次

    1章 非認知能力とは
    2章 0歳児のあそび、保育場面で育つ非認知能力
    3章 1歳児のあそび、保育場面で育つ非認知能力
    4章 2歳児のあそび、保育場面で育つ非認知能力
    5章 3歳児のあそび、保育場面で育つ非認知能力
    6章 4歳児のあそび、保育場面で育つ非認知能力
    7章 5歳児のあそび、保育場面で育つ非認知能力
  • 出版社からのコメント

    学力だけではない、一生ものの 真の人間力 を育てる!
  • 内容紹介

    今、世界が注目している「非認知能力」とは?簡単にいうと、「意欲」「粘り強さ」「社交性」「自制心」など数値化できない能力のことをいいます。乳幼児期にこれを育てると、将来の幸せと成功につながるといわれています。
    では、保育の現場でどうやって「非認知能力」を育てればいいのでしょうか?その答えをこの一冊に盛り込みました。すぐに実践できるように、非認知能力を育てるための遊び、よくある場面での対応の仕方、声かけなど、具体的に解説しています。子供の将来につながる保育をしたいけど、日々の業務で忙しい…そんな保育士の方に手にとっていただきたいです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 洋子(ヨコヤマ ヨウコ)
    千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園、小学校教諭を17年間経験したのち、現職。著書多数
  • 著者について

    横山 洋子 (ヨコヤマ ヨウコ)
    千葉経済大学短期大学部こども学科 学科長・教授富山大学大学院教育学研究科学校教育専攻 修了。国立大学附属幼稚園教諭、公立小学校教諭を経て、現職。著書に『根拠がわかる! 私の保育 総点検』(中央法規)、『子どもの育ちを伝える幼稚園幼児指導要録の書き方&文例集』(ナツメ社)『ふだんの保育を発表会につなげる0~5歳児たのしい劇遊び』(監修・池田書店)など多数。

0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:横山 洋子(監修)
発行年月日:2021/01/25
ISBN-10:4262154467
ISBN-13:9784262154466
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
横:21cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 0~5歳児 非認知能力が育つこれからの保育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!