「100年ライフ」のサイエンス―老化はこうして制御する [単行本]
    • 「100年ライフ」のサイエンス―老化はこうして制御する [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003356266

「100年ライフ」のサイエンス―老化はこうして制御する [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2020/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「100年ライフ」のサイエンス―老化はこうして制御する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    健康寿命を延ばす。人生100年時代の「解老新書」。
  • 目次

    第1章 100年ライフを生きるキソ
    100年ライフ時代の可能性と元気で幸せに生きる戦略を考えます。

    第2章 老化研究最前線 老化制御はどこまで可能か?
    注目のエイジング研究を深堀り。若さを司るサーチュイン遺伝子、抗老化物質として注目度の高いNMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)などの実力に迫ります。食事や運動による老化制御についても解説します。

    第3章 賢人に聞く 健康寿命延伸のサイエンス
    老化研究において日本を代表する医師・研究者10名による健康寿命延伸の講義録です。

    第4章 スペシャルトーク もっと先に進むために必要なことーー100年ライフの未来予想図
    次世代のエイジングでの活躍が期待される精鋭が「2050年の未来予想図」を語ります。
  • 内容紹介

    人は何歳まで元気に生きられる?
    第一級のエイジング研究者16人が明かす、100年ライフを健やかに生きるファクトブック。

    人は何歳まで生きることが可能で、健康寿命はどこまで延ばすことができるのでしょう?そして、老化とはいったい何で、どうすれば制御できるのでしょう?
    ライフサイエンス研究の進展により、これまで分からなかった老化の仕組みが次々と明らかになり、社会実装も進みつつあります。
    本書は、今誰もが知っておきたいエイジング最前線と、科学的アプローチによる健康寿命延伸のメソッドを紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樂木 宏実(ラクギ ヒロミ)
    大阪大学大学院医学系研究科内科学講座(老年・総合内科学)教授。1984年大阪大学医学部卒業。米国ハーバード大学ブリガム・アンド・ウイミンズ病院内科、米国スタンフォード大学心臓血管内科研究員などを経て2007年より現職。老年医学、高血圧学を専門に研究し、「元気な高齢社会」への展開を目指す。日本老年医学会前理事長、日本高血圧学会理事長、日本心血管内分泌代謝学会理事

「100年ライフ」のサイエンス―老化はこうして制御する の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP
著者名:樂木 宏実(監修)
発行年月日:2020/11/24
ISBN-10:4296106902
ISBN-13:9784296106905
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 「100年ライフ」のサイエンス―老化はこうして制御する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!