小学校道徳科の新たな議題に挑む―教材のタイプに応じた授業づくり [単行本]
    • 小学校道徳科の新たな議題に挑む―教材のタイプに応じた授業づくり [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003356277

小学校道徳科の新たな議題に挑む―教材のタイプに応じた授業づくり [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本教育研究センター
販売開始日: 2020/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校道徳科の新たな議題に挑む―教材のタイプに応じた授業づくり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道徳科授業のさらなる改善をめざして。スローガンが先行した道徳科誕生後に発生した新たな課題へのアプローチ。授業に使える様々なタイプの道徳教材の分析と発問づくりの方法や発問例を紹介。
  • 目次

    小学校道徳科の新たな課題に挑む
    まえがき
    Ⅰ 道徳科は誕生したけれど
     1 「クローズアップ現代」が紹介した道徳の授業
     2 教科書は無償配布されたが
     3 多くの教師に関心があったのは、授業よりも「評価」の問題
     4 指導書に頼りっ切った授業の形骸化
     5 「本時のめあて」を板書することで見え見えになる授業
     6 特別支援学級における道徳科の授業

    Ⅱ スローガンが先行した結果起きたこと
     1 「考え、議論する」というスローガンがもたらしたこと
     2 教科書配布によってかえってやりにくくなったこと
     3 「自我関与」がいつの間にか「自分事」に
     4 問題解決的学習の可能性と課題
     5 かえってやりにくくなった役割演技
     6 教材「手品師」を」いろいろな方法で指導すると

    Ⅲ 新たな課題へのアプローチ
     1 教材のタイプによって授業の進め方を変える
     2 教材分析から発問づくりへ
     3 授業づくりの手順
     4 授業づくりの具体例
     5 扱いにくいタイプの教材と内容項目
      (1)失敗談の扱い
      (2)読み物以外の新型教材の扱い
      (3)日本の伝統文化と郷土愛
      (4)感動、畏敬の念

    Ⅳ 道徳教材十八番の発問例
      教材一覧

     
  • 内容紹介

    小学校道徳科授業のさらなる改善を目指して、スローガンが先行した道徳科誕生後に発生した新たな課題へのアプローチについて長年、道徳教育に携わってきた著者ならではの切り口で迫る。小学校道徳教育の指導法に悩む教師必読の書。また授業に使える様々なタイプの道徳教材の分析と発問づくりの方法や発問例を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 善正(フジタ ヨシマサ)
    昭和27(1952)年12月13日尼崎市生まれ。昭和52(1977)年大阪教育大学大学院修了。守口市立橋波小学校教諭、大阪教育大学教育学部附属池田小学校教諭、同校教頭・副校長、守口市教育委員会主幹兼指導主事、大阪府教育委員会指導主事、守口市立南小学校教頭、守口市教育委員会人権教育課長、守口市教育委員会教育・人権指導課長、守口市立寺方小学校校長、守口市立八雲小学校校長、大阪総合保育大学非常勤講師。平成6年度文部省小学校道徳教育推進指導資料作成協力者会議委員。平成6年度文部省小学校道徳教育推進指導資料作成協力者会議委員。平成10・11年度大阪府道徳実践活動学習教材作成会議委員。平成16・17年度文部科学省「心のノート」の改善協力者会議委員。平成22~23年度全国小学校道徳教育研究発表大会大阪大会実行副委員長。平成24年大阪府小学校道徳教育研究会副会長、大阪府小学校道徳教育研究発表大会北河内大会実行委員長
  • 著者について

    藤田 善正 (フジタ ヨシマサ)
    平成6年度文科省小学校道徳教育推進指導資料作成協力者会議委員
    平成16~17年度文部科学省「心のノート」の改善協力者会議委員などを歴任
    元守口市立八雲小学校校長、現在、大阪総合保健大学非常勤講師

小学校道徳科の新たな議題に挑む―教材のタイプに応じた授業づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本教育研究センター ※出版地:大阪
著者名:藤田 善正(著)
発行年月日:2020/12/04
ISBN-10:4890262105
ISBN-13:9784890262106
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
他の日本教育研究センターの書籍を探す

    日本教育研究センター 小学校道徳科の新たな議題に挑む―教材のタイプに応じた授業づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!