量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本]
    • 量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003356322

量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代の最先端へ挑む研究者へ。もうそこまで来ている!どう実現するのか?どこまで実現しているのか?基礎からわかりやすく解説。
  • 目次


    第1章 量子コンピュータと量子化学計算

    第2章 量子化学計算の基礎
    2.1 Born Oppenheimer近似
    2.2 変分原理と変分法
    2.3 Hartree Fock法
    2.4 第二量子化
    2.5 配置間相互作用法(CI法)
    2.6 結合クラスター法(CC法)
    2.7 多配置SCF法(MCSCF法)

    第3章 量子コンピュータの基礎
    3.1 量子ビット
    3.2 量子ゲートと量子サーキット
    3.3 量子誤り訂正
    3.4 NISQデバイス

    第4章 量子位相推定(QPE)とfull-CI計算
    4.1 量子位相推定のしくみ
    4.2 波動関数のマッピング法
    4.3 量子サーキットの構築法
    4.4 波動関数の時間発展量子シミュレーション

    第5章 Variational Quantum Eigensolver(VQE)とユニタリー結合クラスター(UCC)計算
    5.1 ユニタリー結合クラスター法(UCC法)
    5.2 VQEのしくみ
    5.3 量子誤り低減
    5.4 Hardware Efficient Ansatz

    第6章 量子位相推定(QPE)とVariational Quantum Eigensolver(VQE)の比較
    6.1 励起状態計算
    6.2 分子構造最適化
    6.3 エネルギー以外の物理量計算
    6.4 擬縮退系(強相関系)の計算
    6.5 Hartree Fock波動関数が求まらないとき

    第7章 実際の化学の問題への応用に向けて
    7.1 量子ビット削減テクニック
    7.2 空間対称性・スピン対称性の活用
    7.3 近似波動関数生成法
    7.4 化学的精度(chemical accuracy)は本当に必要か
    7.5 今後の展望
  • 出版社からのコメント

    もうそこまで来ている! 量子コンピュータの基礎から現在の状況、量子化学への応用手法などをわかりやすく解説!
  • 内容紹介

    量子コンピュータの基礎から現在の状況、および、量子コンピュータを用いて量子化学計算を行うための理論、手法を解説する。時代の最先端への第一歩。

    第1章 量子コンピュータと量子化学計算
    第2章 量子化学計算の基礎
    第3章 量子コンピュータの基礎
    第4章 量子位相推定(QPE)とfull-CI計算
    第5章 Variational Quantum Eigensolver(VQE)とユニタリー結合クラスター(UCC)計算
    第6章 量子位相推定(QPE)とVariational Quantum Eigensolver(VQE)の比較
    第7章 実際の化学の問題への応用に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉〓 研司(スギサキ ケンジ)
    2003年大阪市立大学理学部化学科卒、2006年大阪市立大学大学院理学研究科後期博士課程修了、博士(理学)。その後、大阪市立大学大学院理学研究科博士研究員、特任助教を経て2016年より大阪市立大学大学院理学研究科特任講師(現職)。2019年より、JSTさきがけ「革新的な量子情報処理技術基盤の創出」領域兼任研究者。専門は電子状態理論、スピン化学、量子アルゴリズム
  • 著者について

    杉﨑 研司 (スギサキ ケンジ)
    大阪市立大学大学院理学研究科 特任講師

量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2020/12/04
ISBN-10 4065218276
ISBN-13 9784065218273
ページ数 151ページ
21cm
判型 A5
NDCコード 431.19
Cコード 3043
対象 専門
発行形態 単行本
他の講談社の書籍を探す
内容 化学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード M300
発売情報解禁日 2020/11/06
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 講談社
著者名 杉﨑 研司

    講談社 量子コンピュータによる量子化学計算入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!