ショパン全書簡 1836~1839年―パリ時代〈下〉 [単行本]
    • ショパン全書簡 1836~1839年―パリ時代〈下〉 [単行本]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003356538

ショパン全書簡 1836~1839年―パリ時代〈下〉 [単行本]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ショパン全書簡 1836~1839年―パリ時代〈下〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    書簡(ミコワイ・ショパンからパリのフリデリク・ショパン宛(ワルシャワ、一八三六年一月九日);ライプツィヒの出版社ブライトコプフ&ヘルテルに対するフリデリク・ショパンの著作権譲渡証書(パリ、一八三六年一月九日);ライプツィヒの出版社ブライトコプフ&ヘルテルに対するフリデリク・ショパンの著作権譲渡証書(パリ、一八三六年一月二九日);アストルフ・ド・キュスティーヌからパリのフリデリク・ショパン宛(パリ、一八三六年一月三〇日);テレサ・ヴォジンスカからパリのフリデリク・ショパン宛(ドレスデン、一八三六年二月五日) ほか)
    付録(演奏会告知・批評および作品評集(一八三六年五月~一八三九年七月);小伝集)
  • 出版社からのコメント

    「いま僕は自分の命をほんの少し多く生きている」。ショパンの転機が浮かび上がるパリ時代完結篇。
  • 内容紹介

    「いま僕は自分の命をほんの少し多く生きている」(1838年11月9日~15日)。マリア・ヴォジンスカとの破談による傷心と、ジョルジュ・サンドとの運命的な出会い。そして、病に苦しみながらも、ピアノ音楽史に燦然と輝く《前奏曲集》作品28を完成させたマジョルカ島での冬。愛に導かれたショパンの転機がつぶさに浮かび上がるパリ時代完結篇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヘルマン,ゾフィア(ヘルマン,ゾフィア/Helman,Zofia)
    ワルシャワ大学史学部音楽学学科教授

    スコヴロン,ズビグニェフ(スコヴロン,ズビグニェフ/Skowron,Zbigniew)
    ワルシャワ大学史学部音楽学学科教授

    ヴルブレフスカ=ストラウス,ハンナ(ヴルブレフスカストラウス,ハンナ/Wr´oblewska-Straus,Hanna)
    元フリデリク・ショパン博物館館長

    関口 時正(セキグチ トキマサ)
    1951年生。東京外国語大学名誉教授。東京大学文学部仏語仏文学科卒。専門はポーランド文化

    重川 真紀(シゲカワ マキ)
    1976年生。2007~09年ワルシャワ大学史学部音楽学学科留学。大阪大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。専門は近代ポーランド音楽史研究。仙台大学非常勤講師
  • 著者について

    ゾフィア・ヘルマン (ゾフィアヘルマン)
    ゾフィア・ヘルマン Zofia Helman
    ワルシャワ大学史学部音楽学学科教授。

    ズビグニェフ・スコヴロン (ズビグニェフスコヴロン)
    ズビグニェフ・スコヴロン Zbigniew Skowron
    ワルシャワ大学史学部音楽学学科教授。

    ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス (ハンナヴルブレフスカストラウス)
    ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス Hanna Wróblewska-Straus
    元フリデリク・ショパン博物館館長。

    関口 時正 (セキグチ トキマサ)
    関口時正(せきぐち・ときまさ)
    1951年生。東京外国語大学名誉教授。東京大学文学部仏語仏文学科卒。ポーランド文化。著書に、『ポーランドと他者』(みすず書房)、Eseje nie całkiem polskie (Universitas)ほか。訳書に、ミツキェーヴィチ『バラードとロマンス』(未知谷)ほか。

    重川 真紀 (シゲカワ マキ)
    重川真紀(しげかわ・まき)
    1976年生。2007~09年ワルシャワ大学史学部音楽学学科留学。大阪大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。近代ポーランド音楽史研究。仙台大学非常勤講師。著書に、『シマノフスキ歌曲選集I』(共編、ハンナ)ほか。

    平岩 理恵 (ヒライワ リエ)
    平岩理恵(ひらいわ・りえ)
    1978年生。2001~03年ワルシャワ大学史学部音楽学学科留学。東京外国語大学大学院博士前期課程修了。19世紀ポーランド音楽史研究。ポーランド語通訳・翻訳。訳書に、ミスワコフスキ『ショパン家のワルシャワ』(NIFC)ほか。

    西田 諭子 (ニシダ サトコ)
    西田諭子(にしだ・さとこ)
    1978年生。2002~06年ポーランド・ショパン音楽院(現ショパン音楽大学)留学。お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了(人文科学博士)。ショパン作品研究。くらしき作陽大学非常勤講師。訳書に、『ショパンの国のピアノ曲』(全音楽譜出版社)。

    木原 槙子 (キハラ マキコ)
    木原槙子(きはら・まきこ)
    1990年生。2011~12年ワルシャワ大学史学部音楽学学科留学。日本学術振興会特別研究員として、2017~19年アダム・ミツキェーヴィチ大学ポーランド文献学科に滞在。現在、同学科に留学中。東京大学大学院博士課程在籍。19世紀ポーランド文学研究。

ショパン全書簡 1836~1839年―パリ時代〈下〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ゾフィア ヘルマン(編)/ズビグニェフ スコヴロン(編)/ハンナ ヴルブレフスカ=ストラウス(編)/関口 時正(訳)/重川 真紀(訳)/平岩 理恵(訳)/西田 諭子(訳)/木原 槇子(訳)
発行年月日:2020/12/17
ISBN-10:4000613650
ISBN-13:9784000613651
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:718ページ ※644,74p
縦:23cm
横:16cm
厚さ:5cm
重量:1335g
その他: 原書名: KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA,tom 2,1831-1839〈Helman,Zofia;Skowron,Zbigniew;Wr´oblewska-Straus,Hanna〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ショパン全書簡 1836~1839年―パリ時代〈下〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!