ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない [単行本]

販売休止中です

    • ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003356659

ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2020/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タテ回転のスイングから、プロの主流のヨコ回転へ。3万8000人のティーチングプロ団体の中のたった1%しかいないマスターが教える!!今のクラブの使い方、打ち方を簡単に理解させてくれる「キープレフト理論」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プロのマネでは上手くなれない!―上達に必要なのは運動の基礎知識(「YouTube」の動画レッスンで上手くなれないわけ;スイングだけを身につけようとしても無理 ほか)
    第2章 日本のスイング常識は運動処方の非常識―動作解析から見たゴルフスイングの常識の矛盾点(人間のスイング動作は映像やデータでは分析しきれない;「軸ありき」でスイングするのは日本のアマチュアゴルファーだけ!? ほか)
    第3章 新しいクラブのための新しいスイング概念―スイングの潜在的な問題を解決する二点吊り子運動(アウトサイドインのスイング軌道がよくないのはなぜ?;ゴルフスイングにおける振り子運動の正体 ほか)
    第4章 新しいスイングのメカニズムとその習得―ゴルフスイングは長い棒の真ん中あたりを持って振る動作(ターゲットを向いてセットアップするとメリットがいっぱい;スイングは長い棒の真ん中あたりを持って振る動作 ほか)
    第5章 動作解析から見たキープレフトスイング―新しいスイングにおける体の使われ方(筋肉のエキセントリック収縮で生まれた張力を維持して回り切る;関節はたくさん使うが意図的に作用させないのが理想 ほか)
  • 内容紹介

    YouToubeでゴルフレッスンを見てもなかなか上達できないのはなぜか?「ゴルフを指導する立場からいうと、これは不思議でも何でもありません。動画で観たことを実践してもモノマネの域を出ないから。さらに教える側にも教わる側にも、運動を覚えるうえでの基礎知識がないからです」(和田泰朗プロ)。世界的ティーチングプロの団体「WGTF」のメンバー3万8000人の中で、1%しかいない「マスター」の資格を持つ和田泰朗プロのWGTFが認めた論文が「キープレフト理論」。世界のトッププロが実践しているスイングです。アドレス時に腕とクラブと肩でできる形を三角形から四角形に発想転換すると、悩まされていた多くの問題から解放されます。「持つ」と「回る」の2つを追求した新しいスイング理論。ゴルフスイングは「骨格上どう動くか」と「筋肉をどう使うか」が重要なポイントになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 泰朗(ワダ ヒロアキ)
    1976年生まれ。スポーツ医学、ゴルフトレーニングなどを学んだ後、指導者になる。延べ3万人を教え、現在女子プロの笹原優美らを教えている。2013年、世界的なティーチングプロの団体「WGTF」で会員3万8000人の中の1%しかいない「マスター」の資格を取得。その後、独自にまとめた「キープレフト理論」が認められてWGTFのティーチングプロトップ100に選出された

ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:和田 泰朗(著)
発行年月日:2020/12/31
ISBN-10:4074465000
ISBN-13:9784074465002
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 ゴルフはYouTubeだけでは上手くならない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!