長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫]
    • 長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003356848

長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫]

  • 4.0
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本橋の老舗眼鏡屋・村田屋の店主長兵衛は、豊かな見識と家宝の天眼鏡で謎を見通すと評判だった。目明しの新蔵も難儀をするたび相談を持ちかける。ある日、住吉町の裏店で人殺しが起き、十七の親孝行な娘・おさちが縄を打たれる。新蔵は濡れ衣ではないかと疑うが、現場を受け持つ目明しは乱暴と悪名高い巳之吉。縄張り違いの厄介事に、助けを求められた長兵衛が練った策とは―。江戸の活気と人情あふれる新シリーズが始動!
  • 目次

    第一話 天眼帳開き
    第二話 真贋吟味
  • 出版社からのコメント

    人の弱さも企みも、家宝の天眼鏡で全てお見通し。江戸町人情物語、開幕!
  • 内容紹介

    日本橋の村田屋は創業百二十周年の老舗眼鏡屋。そのあるじの長兵衛は、すぐれた知恵と家宝の天眼鏡で謎を見通すと評判だった。
    ある日、目明かしの新蔵が長兵衛に助けを求めてくる。住吉町の裏店で起こった人殺しの本当の下手人を挙げるのに長兵衛の力を借りたいという。
    浜町の目明かし・巳之吉が、殺人が起こった長屋の者たちの手を検分して、手が汚れていたというだけでそこに住まう十七の娘おさちに縄を掛けたという。
    ろくな調べもせずに罪なき娘を引き立てたことに怒りを覚えた長兵衛は、広い人脈と持ち前の人柄を発揮して事件を解決に導く。
    長兵衛の評判がますます高まる中、今度は木場の檜問屋・福島屋矢三郎の遺言状の真贋鑑定を依頼される。
    息子の豊太郎に遺されたものの他に、矢三郎の弟・新次郎の許にも遺言状があるのだという。
    長兵衛は天眼鏡で真贋を明かすが、福島屋を自分のものにしたい新次郎の企みによって、事態は思わぬ方向へ動き……!?

    図書館選書
    老舗眼鏡屋・村田屋の主、長兵衛はすぐれた知恵と家宝の天眼鏡で謎を見通すと評判だった。人殺しの濡れ衣晴らしに遺言状の真贋吟味。持ち込まれた難問の裏には、様々な企みが隠されていて……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 一力(ヤマモト イチリキ)
    1948年高知県高知市生まれ。東京都立世田谷工業高校卒。旅行代理店、広告制作会社、コピーライター、航空会社関連の商社勤務等を経て、97年「蒼龍」で第77回オール讀物新人賞を受賞。2002年『あかね空』で第126回直木賞を受賞
  • 著者について

    山本 一力 (ヤマモト イチリキ)
    1948年高知市生まれ。都立世田谷工業高校卒。旅行代理店、広告制作会社、コピーライター、航空関連の商社勤務等を経て、97年「蒼龍」でオール讀物新人賞を受賞。2002年『あかね空』で直木賞を受賞。江戸の下町人情を得意とし、時代小説界を牽引する人気作家の一人。著書多数。

長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:山本 一力(著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:404110890X
ISBN-13:9784041108901
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:492ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 長兵衛天眼帳(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!