そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本]
    • そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本]

    • ¥2,58578 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003356999

そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本]

価格:¥2,585(税込)
ゴールドポイント:78 ゴールドポイント(3%還元)(¥78相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文響社
販売開始日: 2021/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1日1話、55のトピックでみるみる「お金の教養」が身につく!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦争に勝つためには「お金」が必要だ!
    大航海時代が開いた「グローバル経済」
    「人口」が国家財政を左右した時代
    「大恐慌」は世界に何をもたらしたのか?
    「金本位制」廃止後に生まれた新たな秩序
    「日本経済」はなぜ崩壊したのか?
    「東アジア経済」の成長・危機・低迷
    「アフターコロナ」の世界経済
  • 出版社からのコメント

    1日1話、55のトピックでみるみる「お金の教養」が身につく!
  • 内容紹介

    「お金の流れ」がわかれば「世界の流れ」が見えてくる!

    銀行が発行する貨幣がどのようにして「価値」を持つようになったか?
    「世界初の株式会社」がオランダで生まれたのはどうして?
    1980年代に日本でバブルが起こった背景とは?
    19世紀初め、なぜ、軍事力で劣るイギリスが戦争に勝つことができたのか?
    アフターコロナの世界経済はどのようになっていくか?

    ……「最も信頼されるアナリスト」にも選ばれた韓国最高峰の経済学者が、古今東西を縦横無尽に行き交いながらひもとく「お金の歴史」。

    過去実際に起こった55の出来事と、それがもたらした歴史的変化を手がかりに、豊富な参考資料と図表を交えて「時代の大きな流れ」を立体的かつ具体的に説く。
    「お金」と「歴史」の教養がいっぺんに身につく画期的な1冊!
  • 著者について

    ホン・チュヌク (ホン チュヌク)
    経済学者。延世大学校史学科卒業後、高麗大学大学院で経済学修士号、明智大学校で経営学博士号を取得。1993年、韓国金融研究院に入職した後、国民年金基金運用本部投資運用チーム長、KB国民銀行チーフエコノミスト、キウム証券投資戦略チーム長(理事)などを歴任。2016年には、朝鮮日報とエフアンドガイドが選定する「最も信頼されるアナリスト」に選ばれた。国際経済から金融、不動産まで、幅広い視点からの解説が人気を博し、各種メディアのトップインタビュアーとしても名高い。1999年から運営を始めたブログ「ホン・チュヌクの市場を見る目」は、訪問者数累計1,300万人を突破、最近ではYouTubeチャンネル「ホン・チュヌクの経済講義ノート」を開設するなど、経済や金融市場の難しい知識を簡単に伝える活動を精力的に展開している。

そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文響社
著者名:ホン・チュヌク(著)/米津 篤八(訳)
発行年月日:2021/01/19
ISBN-10:4866513357
ISBN-13:9784866513355
判型:A5
発売社名:文響社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:560g
他の文響社の書籍を探す

    文響社 そのとき、「お金」で歴史が動いた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!