フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) [単行本]
    • フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003357122

フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2021/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トップスケーターによる詳しい解説と華麗な実演で上達のポイントを徹底分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ジャンプ上達の基本(基礎・基本の徹底1 シングルで悪い癖はすべて修正する;基礎・基本の徹底2 苦手意識を持たずに底上げを目指す ほか)
    2 ジャンプ上達テクニック(ワルツジャンプ1 右足を振り上げて跳び空中で半回転する;ワルツジャンプ2 踏み切る際にトゥを回転させない ほか)
    3 ジャンプを多彩に見せるステップ(細かく回転しながら素早く連続して行なおう―ツイズル;円形に軌道を描いてターンする―ブラケット ほか)
    4 +評価を多くもらうためのテクニック(高さと距離―ジャンプ前にスピードを落とさない;踏切と着氷―ランディング姿勢を2秒保つ気持ちで ほか)
  • 出版社からのコメント

    ジャンプ技術に絞って上達のコツを指導。QRコードを付け、動画ですぐに正しい動きをチェックすることができる。
  • 内容紹介

    ★ トップスケーターによる
    「詳しい解説」と「華麗な実演」で
    上達のポイントを徹底分析。

    ★ アクセルからルッツまで
    6 種類の主要ジャンプ、コンビネーション、
    加点につなぐステップ...etc

    ★ さらに美しく巧みな
    「見せ場」を創る!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    私自身、もともと得意だと思っていたジャンプが、
    あるときからうまく跳べなくなり、
    加点がつかずに悩んだ時期がありました。
    いつの間にか悪い癖がついてしまい、
    それが伸び悩む原因になっていたからです。

    現役を引退した今、
    あらためて基礎の重要性を実感しています。
    だからこそ、これからジャンプを
    学びはじめる人はもちろん、
    日本のトップを目指す選手であっても
    基本がいかに大切かを
    知って欲しいと思っています。

    基本を身につければ
    見栄えの美しさだけでなく
    ジャンプの成功率も高まります。

    ぜひ本書を参考にして
    「お手本」のようなジャンプを
    身につけてください。

    中野 友加里


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ PART1
    ジャンプ上達の基本
    *基礎・基本の徹底
    ・ シングルで悪い癖はすべて修正する
    ・ 苦手意識を持たずに底上げを目指す
    *基本姿勢
    ・ 正しいカラダの姿勢を見直そう
    *スピードを上げやすい姿勢
    ・ 前後左右のスケーティング技術を見直そう
    ・・・など

    ☆ PART2
    ジャンプ上達テクニック
    *ワルツジャンプ
    ・ 右足を振り上げて跳び空中で半回転する
    ・ 踏み切る際にトゥを回転させない
    *トゥループ
    ・ 左足のトゥをしっかりついてジャンプ
    ・ 後ろ向きで踏み切って回転する
    *サルコウ
    ・ 重心位置を意識しながら片足で跳ぶ
    ・ 右足に体重を乗せずに跳ぶ
    ・・・ など

    ☆ PART3
    ジャンプを多彩に見せるステップ
    *細かく回転しながら素早く連続して行なおう
    ・ ツイズル
    *円形に軌道を描いてターンする
    ・ ブラケット
    *軌道に逆らわずカーブの方向にターンする
    ・ ロッカー
    *入りのカーブと逆方向にターンする
    ・ カウンター
    *足をクロスしてインサイドからアウトサイドへ
    ・ チョクトー
    *等間隔な楕円を描くように滑ろう
    ・ ループ
    ・・・など
    ☆ PART4
    +評価を多くもらうためのテクニック
    *高さと距離
    ・ ジャンプ前にスピードを落とさない
    *踏切と着氷
    ・ ランディング姿勢を2秒保つ気持ちで
    *踏切から着氷まで力みがない
    ・ 肩と背中を落として力を抜く
    *ジャンプ・コンボではリズムを大切に
    ・ ポーン・ポーンと同じリズムで跳ぶ
    ・ 一つ目を跳んだ後に失速せず二つ目につなげる
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 友加里(ナカノ ユカリ)
    愛知県出身。3歳でフィギュアスケートと出会い、伊藤みどり、トーニャ・ハーディングに次ぐ、世界で3人目となるトリプルアクセルに成功。スピンを得意とし「世界一のドーナツスピン」と国際的にも高い評価を受けた。2010年に競技生活を退いた後は株式会社フジテレビジョンに入社。現在は退社しスポーツコメンテーターや講演活動等を行なっている。主な実績に、2005年NHK杯優勝、2007年冬季アジア大会優勝。2005年GPファイナル3位、2006年四大陸選手権2位、2008年世界選手権4位などがある

    無良 崇人(ムラ タカヒト)
    千葉県出身。父・無良隆志氏とともに、幼少期よりスケートの世界に足を踏み入れる。3回転アクセルの高さと幅は世界でも屈指。現役時代に日本フィギュアスケート界を支えた功績は大きく、国内外を問わず多くのスケーターから信頼を集めている。引退後はスケーティングパフォーマンスユニット「TEAM ORANGE CHEERS」の一員として、プロスケーター・解説者として活躍中。主な実績に、GPシリーズスケートフランス・カナダ優勝、四大陸選手権優勝、全日本選手権歴代最多13回連続出場などがある
  • 著者について

    中野 友加里 (ナカノユカリ)
    3 歳でフィギュアスケートと出会い、
    伊藤みどり、トーニャ・ハーディングに次ぐ、
    世界で3人目となるトリプルアクセルに成功。
    スピンを得意とし「世界一のドーナツスピン」と
    国際的にも高い評価を受けた。
    2010年に競技生活を退いた後は
    株式会社フジテレビジョンに入社。
    現在は退社しスポーツコメンテーターや
    講演活動等を行なっている。
    主な実績に、2005年NHK杯優勝、
    2007年冬季アジア大会優勝。
    2005年GPファイナル3位、
    2006年四大陸選手権2位、
    2008年世界選手権4位などがある。

    無良 崇人 (ムラタカヒト)
    父・無良隆志氏とともに、
    幼少期よりスケートの世界に足を踏み入れる。
    3回転アクセルの高さと幅は世界でも屈指。
    現役時代に日本フィギュアスケート界を
    支えた功績は大きく、国内外を問わず
    多くのスケーターから信頼を集めている。
    引退後はスケーティングパフォーマンスユニット
    「TEAM ORANGE CHEERS」の
    一員として、プロスケーター・解説者として活躍中。
    主な実績に、
    GPシリーズスケートフランス・カナダ優勝、
    四大陸選手権優勝 、
    全日本選手権歴代最多13回連続出場などがある。

フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:中野 友加里(監修)/無良 崇人(協力)
発行年月日:2021/01/30
ISBN-10:4780424267
ISBN-13:9784780424263
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 フィギュアスケート ジャンプ完全レッスン 動画で技術と魅せ方に差がつく(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!