イラストと音で覚える 読み書きが苦手な子のためのアルファベットワーク(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]
    • イラストと音で覚える 読み書きが苦手な子のためのアルファベットワーク(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]

    • ¥2,37672 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003357182

イラストと音で覚える 読み書きが苦手な子のためのアルファベットワーク(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書]

価格:¥2,376(税込)
ゴールドポイント:72 ゴールドポイント(3%還元)(¥72相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2020/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラストと音で覚える 読み書きが苦手な子のためのアルファベットワーク(小学校英語サポートBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スモールステップでアルファベットが読める!書ける!目からのヒントと耳からのヒント、得意を生かして身につける!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 読み書きが苦手な子へのアルファベット指導のポイント(なぜ、どこが難しいのか;苦手を防ぐ指導のポイント;こんなときどうする)
    1 アルファベットに親しむワーク(くらしの中のABC;ABCオーダー(アルファベット順);大文字と小文字)
    2 アルファベット・大文字の練習ワーク(大文字練習ワーク活用のポイント)
    3 アルファベット・小文字の練習ワーク(小文字練習ワーク活用のポイント)
    4 ローマ字のタイピング練習ワーク(一石三鳥 タイピング練習)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野村 哲(オノムラ サトシ)
    1960年東京都生まれ。NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所初代理事長。つくば市教育委員会教育委員(2016年12月~)。大学卒業後、茨城県つくば市内の公立中学校に英語教諭として勤務し、文部省全国研究指定校中間報告会にて代表発表、茨城県教育研修センター英語科教育講座講師を務める。1999年4月、39歳で退職後、NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所を立ち上げ、不登校児童生徒や学習につまずきがちな子どもたちの支援にあたる他、講演活動を行っている

イラストと音で覚える 読み書きが苦手な子のためのアルファベットワーク(小学校英語サポートBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:小野村 哲(著)
発行年月日:2020/11
ISBN-10:4183301181
ISBN-13:9784183301185
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:119ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 イラストと音で覚える 読み書きが苦手な子のためのアルファベットワーク(小学校英語サポートBOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!