先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー [単行本]
    • 先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357684

先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合衆国が生まれる以前の北アメリカ大陸。そこでは先住民たちとヨーロッパの諸帝国による、さまざまなドラマが繰り広げられていた―。本書は初期アメリカ史研究の第一人者による、コンパクトな近世北米大陸史。先住民がときに植民者を脅かし、打ち負かし、また交易相手や戦争時の同盟相手として大きな力を持っていたことが、深い学識に裏打ちされた明快な叙述から鮮やかに浮かび上がる。
  • 目次

    謝 辞

    序 章 地  図
     1 カトーバ地図の世界
     2 アメリカ例外主義を超える
     3 変貌する世界に適応する先住民

    第1章 遭  遇
     1 入植の始まり
     2 農耕社会の出現
     3 ヨーロッパの海洋進出
     4 コロンブスとコロンブス後の交換

    第2章 ヌエバ・エスパーニャ
     1 コンキスタドールのアステカ帝国征服
     2 スペイン領アメリカ植民地の形成
     3 スペイン帝国と北アメリカ
     4 プエブロ蜂起

    第3章 ヌーヴェル・フランス
     1 北の先住民とフランス
     2 先住民とヌーヴェル・フランス植民地
     3 王権統治下のフランス領北アメリカ植民地
     4 グレートプレーンズの先住民社会

    第4章 チェサピーク植民地
     1 イングランドの植民発起人たち
     2 植民活動の始まり
     3 タバコ植民地社会と17世紀後半の危機
     4 奴隷制度に根ざす社会へ

    第5章 ニューイングランド
     1 イングランドのピューリタニズム
     2 ニューイングランド植民地
     3 ピューリタンと先住民

    第6章 西インド諸島とカロライナ
     1 砂糖と奴隷の社会へ
     2 カロライナ植民地
     3 ジョージア植民地

    第7章 イギリス領アメリカ
     1 帝国を強化するイングランド
     2 中部植民地の形成
     3 名誉革命と植民地統治の再編
     4 結び合わされる18世紀イギリス帝国

    第8章 帝  国
     1 七年戦争(フレンチ・アンド・インディアン戦争)
     2 戦後の先住民政策
     3 戦後の植民地統治方針
     4 太平洋岸のスペイン植民地
     5 太平洋世界と北アメリカ

    訳者あとがき 
    関係年表
    文献案内
    人名・事項索引
  • 出版社からのコメント

    先住民がときとして大きな力を持っていたことが、深い学識に裏打ちされた明快な叙述から鮮やかに浮かび上がる近世北米大陸史
  • 内容紹介

    合衆国が生まれる以前の北アメリカ大陸。そこでは先住民たちとヨーロッパの諸帝国による、さまざまなドラマが繰り広げられていた――。本書は初期アメリカ史研究の第一人者による、コンパクトな近世北米大陸史。先住民がときに植民者を脅かし、打ち負かし、また交易相手や戦争時の同盟相手として大きな力を持っていたことが、深い学識に裏打ちされた明快な叙述から鮮やかに浮かび上がる。
    ●原著 Alan Taylor, Colonial America: A Very Short Introduction. New York: Oxford University Press, 2013
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    テイラー,アラン(テイラー,アラン/Taylor,Alan)
    1955年アメリカ合衆国メイン州生まれ。1986年ブランダイス大学大学院修了(Ph.D.)。ボストン大学准教授、カリフォルニア大学デイヴィス校教授をへて、現在、ヴァージニア大学トマス・ジェファソン財団講座教授(歴史学)。主著:William Cooper’s Town:Power and Persuasion on the Frontier of the Early American Republic.New York:Alfred A.Knopf,1995.(バンクロフト賞、ピューリッツァー賞受賞)。The Internal Enemy:Slavery and War in Virginia,1772‐1832.New York:W.W.Norton.2013.(ピューリッツァー賞受賞)

    橋川 健竜(ハシカワ ケンリュウ)
    1969年神奈川県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業。2002年コロンビア大学大学院修了(Ph.D.)。千葉大学文学部専任講師、同准教授をへて、現在、東京大学大学院総合文化研究科教授
  • 著者について

    アラン・テイラー (Alan Taylor)
    2020年12月現在
    ヴァージニア大学トマス・ジェファソン財団講座教授(歴史学)

    橋川 健竜 (ハシカワ ケンリュウ)
    2020年12月現在 東京大学大学院総合文化研究科教授

先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:アラン テイラー(著)/橋川 健竜(訳)
発行年月日:2020/12/20
ISBN-10:4623089916
ISBN-13:9784623089918
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:220ページ ※188,32P
縦:19cm
その他: 原書名: COLONIAL AMERICA:A VERY SHORT INTRODUCTION,First Edition〈Taylor,Alan〉
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史―北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!