隣の国のことばですもの―茨木のり子と韓国 [単行本]
    • 隣の国のことばですもの―茨木のり子と韓国 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357699

隣の国のことばですもの―茨木のり子と韓国 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

隣の国のことばですもの―茨木のり子と韓国 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜハングルを学び、韓国現代詩の紹介に尽力したのか。『倚りかからず』の詩人に新しい光を当てる意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 終戦と詩作のはじまり(同人誌;第一詩集『対話』)
    第2部 対話から広がる世界(対話のはじまり;他者について)
    第3部 茨木のり子とハングル(ハングルを学ぶ動機;時代背景と茨木のり子の韓国への態度)
    第4部 現代韓国との対話(『韓国現代詩選』を編む;韓国における茨木のり子)
  • 出版社からのコメント

    軍国少女だった反省から何にも「倚りかからず」生きようとうたった詩人が、ハングルを学び韓国現代詩の編訳まで手掛けたのはなぜか。
  • 内容紹介

    軍国少女だった反省から何にも「倚りかからず」本当の自分を生きようとうたった詩人がハングルを学び韓国現代詩の編訳を手掛けたのはなぜか。真骨頂に迫る意欲作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 智英(キム ジヨン)
    1984年韓国ソウル市生まれ。2007年韓国明智専門大学文芸創作科卒業。2014年大東文化大学文学部日本文学科卒業、2016年立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士前期課程修了。修士論文は「尹東柱(ユン・ドンジュ)の翻訳問題からみる日韓関係」。2019年同後期課程修了。博士論文は「茨木のり子における韓国」。現在、立教大学兼任講師
  • 著者について

    金 智英 (キム ジヨン)
    1984年韓国ソウル市生まれ。2007年韓国明智専門大学文芸創作科卒業。2014年大東文化大学文学部日本文学科卒業、2016年立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士前期課程修了。修士論文は「尹東柱(ユン・ドンジュ)の翻訳問題からみる日韓関係」。2019年同後期課程修了。博士論文は「茨木のり子における韓国」。現在、立教大学兼任講師。

隣の国のことばですもの―茨木のり子と韓国 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:金 智英(著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4480823816
ISBN-13:9784480823816
判型:A5
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:297ページ ※288,9P
縦:20cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 隣の国のことばですもの―茨木のり子と韓国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!