「可能性の文学」への道―織田作之助評論選 [単行本]
    • 「可能性の文学」への道―織田作之助評論選 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357749

「可能性の文学」への道―織田作之助評論選 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2020/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「可能性の文学」への道―織田作之助評論選 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オダサクはひとつの青春文学の可能性を戦後出発の新しい時代に賭けた。旧弊になじまず、リアルな「嘘」を展開し、文学の面白さを追い求めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小説の藝
    小説の思想
    感想
    小説の本質
    二十代の文学
    大阪の感覚
    東京文壇に与う
    雷の記
    吉岡芳兼様へ
    一流の鑑賞
    映画と文学
    画上の唾
    世相と文学
    坂田三吉のこと
    肉声の文章
    西鶴の眼と手
    ジュリアン・ソレル
    私の文学
    二流文学論
    サルトルと秋聲
    可能性の文学
    “対談”可能性の文学
    大阪の可能性 大阪の言葉
    文学的饒舌
  • 内容紹介

     端歩を突いた坂田三吉を借り、敗戦直後の世情と文壇に真っ向から切り込んだ、オダサク不朽の評論「可能性の文学」。志賀直哉を「神様」として崇める文壇輩を批判してやまないオダサクの、そこへ至った小説・文学への思いを初発から編年的にたどる初の評論選。全集未収録文献も多数収載。
     編・解説=斎藤理生


     「可能性の文学」にいたる織田作之助の文学論を初発からたどる評論集。
     大阪という地と人、リアルな「噓」、盤上無尽の坂田三吉の将棋、ジュリアン・ソレル、西鶴、サルトル……。「文学の神様」を否定し、面白さを説く。
     溌剌たるオダサクは戦後日本のひとつの青春


    【帯文】
    オダサクはひとつの青春
    文学の可能性を
    戦後出発の新しい時代に賭けた
    旧弊になじまず、リアルな「嘘」を展開し
    文学の面白さを追い求めた。

    図書館選書
    「可能性の文学」にいたる織田作之助の文学論を初発からたどる評論集。溌剌たるオダサクは戦後日本のひとつの青春

「可能性の文学」への道―織田作之助評論選 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:織田 作之助(著)
発行年月日:2020/12/10
ISBN-10:4780719836
ISBN-13:9784780719833
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:18cm
横:12cm
厚さ:1cm
重量:210g
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 「可能性の文学」への道―織田作之助評論選 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!