虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 [全集叢書]
    • 虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357790

虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2020/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 へんてこなかたち 風変わりなからだ
    2 めずらしい色ともよう 目立つのが大好き?
    3 ありえない大きさ 大きいことはいいことだ!?
    4 おもしろい顔 ちょっとお笑い系?
    5 おかしな習性の持ち主 地上最強の虫はだれだ!?
    虫を見て考えよう 養老先生からのとっておきのおはなし―虫の正体
  • 出版社からのコメント

    なんでこんな虫がいるの? これって、虫? 私たちの想像をこえた、おかしな虫たちが世界にはた~くさん、います。どうしてかな?
  • 内容紹介

    飛行機のモデルになったと言われる、体長は6㎝なのに、前あしの長さは10㎝をこえるペルーにいるテナガカミキリ。タイには、おしりに触覚のようなヒゲがあり、愛くるしい目玉みたいな模様のある、前にも後にも自由自在に歩くウシロムキアルキというへんてこなのもいるよ。「これって、虫なの?」と驚く世界に、養老先生と海野先生がご案内!

    図書館選書
    なんでこんな虫がいるの? これって、虫なの? わたしたちの想像をこえた、おかしな虫たちが世界にはた~くさん、います。どうしてなのかな?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937年、神奈川県鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒。1995年、東京大学医学部教授を退官し、東京大学名誉教授に

    海野 和男(ウンノ カズオ)
    1947年、東京生まれ。昆虫写真家。東京農工大学卒。学生時代から熱帯雨林を中心に海外に出かけ写真を撮り続ける。近年はアトリエのある長野県小諸市に腰をすえて身近な自然を記録。デジタルカメラで撮影した作品にコメントを付けて発表するブログを開始。写真集「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会賞を受賞。著書多数

虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:養老 孟司(文)/海野 和男(写真)
発行年月日:2020/12/30
ISBN-10:4406060154
ISBN-13:9784406060158
判型:規大
発売社名:新日本出版社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:29cm
横:22cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 虫っておもしろい!おどろき!世界のへんてこな虫 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!