今日から使えるMacBook Air&Pro―macOS Big Sur対応 [単行本]

販売休止中です

    • 今日から使えるMacBook Air&Pro―macOS Big Sur対応 [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003357804

今日から使えるMacBook Air&Pro―macOS Big Sur対応 [単行本]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ソシム
販売開始日: 2021/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

今日から使えるMacBook Air&Pro―macOS Big Sur対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    動画を楽しむ、音楽を楽しむ、逆引きMacBook活用辞典、ショートカット早見表…「知ろう」「使おう」の2ステップ構成。プラスワンで知っておくと便利な機能を、ヒントでちょっとした操作のコツや間違えやすいポイントを紹介。カスタマイズなどの設定方法も紹介。
  • 目次

    本書の読み方

    ■chapter 1 新しいmacOSってどんなもの?
    01 MacBookにはどんな種類があるの?
    02 macOS Big Surの新機能まとめ
    03 MacBookを箱から出してみよう
    04 トラックパッドの使い方って?
    05 キーボードの特徴を知ろう
    06 起動・終了・スリープを理解しよう
    07 まず何をすればいいの?
    08 ログインとログアウトを覚えよう
    09 デスクトップの見方・使い方
    10 設定を自分好みにアレンジしよう
    11 アプリを終了させる・切り替える
    12 初期アプリで使用の基本を学ぼう
    column Touch Barの基本操作を覚えよう

    ■chapter 2 デスクトップとFinderの基本操作
    01 デスクトップ&Finderの使い方
    02 Dockでよく使うアプリを呼び出す
    03 Finderの基本操作
    04 Finderを使い倒す
    05 AppleメニューとFinderメニューを覗いてみよう

    ■chapter 3 キーボードで文字を入力する
    01 日本語入力の基本をマスターしよう
    02 文字の入力と変換を覚えよう
    03 難読漢字や記号を入力しよう
    04 よく使う語句を辞書に登録しよう
    05 文字入力と編集の達人を目指そう

    ■chapter 4 iPhone・iPadとつなげる
    01 iPhone・iPadとデータを同期する
    02 iPhone・iPadをバックアップする
    03 iPhone経由でネットに接続する
    04 iPhoneとコピペを共有する
    05 SMSや電話をMacBookで受信する
    06 AirDropでiPhoneにデータ送信
    07 SidecarでiPadをディスプレイ化する
    08 iPhoneの画面をMacBookに映す
    09 iPhoneのカメラで書類をスキャン

    ■chapter 5 「Safari」でインターネットを楽しむ
    01 「Safari」でWebページを見る
    02 便利な検索でWebページを探す
    03 好きなページにすぐアクセスする
    04 一度開いたWebページを呼び出す
    05 「Safari」をもっと便利に使う
    column スタートページのカスタマイズ

    ■chapter 6 「メール」で電子メールをマスターする
    01 メールの基本を押さえる
    02 メールのやり取りをする
    03 メールの削除や管理をする
    04 「Gmail」や「Outlookメール」を使う
    05 署名の自動入力を活用する

    ■chapter 7 App Storeでアプリを探す
    01 アプリの宝箱App Store
    02 アプリの購入とインストール
    03 プリペイドカードの登録
    column 子どものアプリ購入はファミリー共有で管理

    ■chapter 8 MacBookではじめるテレワーク入門
    01 iCloudを設定する
    02 iCloud Driveを使う
    03 MacやiPhoneの紛失に備える
    04 パスワードを安全に管理する
    05 iWorkでビジネス文書を作成する
    06 iWorkで書類を共同制作する
    07 ZoomでWeb会議をする
    08 Slackでプロジェクトを共有する
    column ブラウザでiWorkを利用する

    ■chapter 9 Big Sur標準アプリを使う
    01 標準アプリの種類を知る
    02 「メッセージ」を使う
    03 「FaceTime」を使う
    04 「マップ」を使う
    05 「マップ」アプリをナビとして使う
    06 3D表示や実写地図を活用する
    07 Big Sur標準アプリを使う

    ■chapter 10 写真を楽しむ
    01 「プレビュー」で写真を閲覧・編集する
    02 「写真」アプリであらゆる写真を管理
    03 ライブラリ内の写真を閲覧する
    04 写真をキレイに編集する
    05 「写真」アプリに便利な機能を足す

    ■chapter 11 動画を楽しむ
    01 「iMovie」を使ってみよう
    02 プロジェクトに動画を読み込む
    03 読み込んだ動画を編集しよう
    04 ムービーを書き出して保存する

    ■chapter 12 音楽を楽しむ
    01 「ミュージック」を使う
    02 CDから楽曲データを読み込む
    03 読み込んだ楽曲データを再生する
    04 iTunes Storeで楽曲を購入する
    05 聴き放題サービスを利用する
    06 iCloudで楽曲を管理する
    column Apple Musicのトライアルをキャンセルする

    ■chapter 13 逆引きMacBook活用辞典
    01 macOSを最新の状態に保ちたい
    02 1台のMacBookを複数人で使いたい
    03 ディスプレイの設定を変更したい
    04 複数のデスクトップを使いたい
    05 手元の作業に集中したい
    06 デスクトップをきれいに整理したい
    07 プリンタで印刷したい
    08 ファイルをPDFにしたい
    09 目の疲れを予防したい
    10 外付けのSSDをつなぎたい
    11 MacBookのバックアップをとりたい
    12 バックアップからリカバリーしたい

    ■付録
    トラブル解決も便利技も!知って得するQ&A
    MacBookと一緒に使えるApple純正アクセサリ

    ■索引
    機能別インデックス
    索引

    ■特別付録
    MacBookで今日から使えるショートカット早見表
    [基本/Finder]
    [ホームポジションの基本]
    [ローマ字入力一覧表]
    [ちょっと役立つ文字入力まとめ]
    [Slack]
    [Zoom]
    [Safari]
    [ポイントに効く便利技まとめ]
  • 出版社からのコメント

    M1搭載モデルにも対応したMacBook Air & Proの定番入門書がmac OS Big Surに合わせて大改訂!
  • 内容紹介

    本書は、2020年11月13日に正式リリースされたmacOSの最新バージョンである、macOS Big Sur(ビッグサー)対応のMacBookシリーズについて書かれた解説書です。

    2001年に登場したMac OS Xバージョン10.0以来、長きに渡りアップデートを繰り返してきたmacOSですが、macOS Big Surでは約20年ぶりのメジャーアップデートを果たし、バージョンナンバーは11となりました。それに伴い、これまでのアップデートでは変化の少なかったメニューバーやDock、Finderウインドウなど、基本のインターフェイスにも、大胆なデザイン変更や機能追加がなされています。

    大きく変化したUIデザインですが、すでに慣れ親しんでいる感覚を持つ人も多いと思います。そう、macOS Big SurのUIデザインは、一見するとiPhoneやiPadでお馴染みの、iOS・iPad OSと瓜二つ。それを象徴する新機能が、メニューバーに追加された「コントロールセンター」です。音量調節や画面の明るさの変更、Wi-FiやBluetoothのオン・オフなど、主要な設定項目がコンパクトにまとまり、はじめてMacに触れる人でも直感的に使うことができるでしょう。また純正アプリのアイコンデザインや機能、通知センターのウィジェットなどもiOS・iPad OSと共通化が図られました。

    一方で、Appleメニューをはじめとする各種メニューや設定項目自体は、これまでと大きく変わってはおらず、既存のユーザにも十分に“Macらしさ”が感じられる設計となっています。
    macOS Big Surのリリースに続き、Appleは新開発となる自社製の「Apple M1チップ」を搭載したMacBook Pro 13インチモデルとMacBook Airを投入しました。新しいMacBook AirはMacBookのラインナップではエントリー向けのモデルでありながら、動作はかなり軽快。ついつい充電をし忘れてしまうほど飛躍的に向上したバッテリー持ちの良さも実感できるでしょう。

    新モデルではキーボードに[地球儀]キーが追加されたり、リカバリーモードなどシステムメニューの起動方法が従来モデルとは異なっていたりと、筐体や操作に変化もありますが、それらも可能な限り本書に盛り込みました。もちろん、従来のインテルMacについての操作方法も掲載しています。

    また、昨今のテレワーク需要を受けて、オンラインミーティングに欠かせない「Zoom」などのサービスをMacBookで使う方法も取り上げました。ぜひお役立ていただければ嬉しく思います。

    図書館選書
    MacBook Air & Proの定番入門書が最新OS「mac OS Big Sur」リリースに合わせて大改訂!「バッテリーの持ちがよく、高速!」と大人気のApple M1チップ搭載モデルにも対応!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小枝 祐基(コエダ ユウキ)
    1979年生まれ。Mac、PC、スマートフォン関連の取材・記事執筆を精力的に行うフリーライター。生活家電およびデジタルガジェットなどのインプレッション記事もこなす
  • 著者について

    小枝 祐基 (コエダ ユウキ)
    1979年生まれ。Mac、PC、スマートフォン関連の取材・記事執筆を精力的に行うフリーライター。生活家電およびデジタルガジェットなどのインプレッション記事もこなす。Mac歴はかれこれ20年。最近はもっぱらM1搭載MacBook Airを使い倒す日々。著書に『疲れないパソコン仕事術 多忙な毎日をちょっとラクにする90TIPS(インプレス)』、共著に『docomo iPhone 6 Plus完全活用マニュアル(ソシム)』『Pepperスタートブック(SBクリエイティブ)』など。

今日から使えるMacBook Air&Pro―macOS Big Sur対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソシム
著者名:小枝 祐基(著)
発行年月日:2021/02/19
ISBN-10:4802612850
ISBN-13:9784802612852
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:2cm
他のソシムの書籍を探す

    ソシム 今日から使えるMacBook Air&Pro―macOS Big Sur対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!