魚の疑問50(みんなが知りたいシリーズ) [単行本]
    • 魚の疑問50(みんなが知りたいシリーズ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357873

魚の疑問50(みんなが知りたいシリーズ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2020/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魚の疑問50(みんなが知りたいシリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつまでも魚が食べられる社会を目指して、今知っておくべきことは何だろう?持続的に魚を利用するために理解しておくべき漁業資源に関する50のクエスチョン!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「漁獲」の意味を理解しよう!
    2 天然魚について知ろう!
    3 海の魚の生産量を決める仕組み
    4 海の魚を増やす方法
    5 人々の期待を背負った魚の養殖
    6 これからの魚の利用の方向
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    〓橋 正征(タカハシ マサユキ)
    (公社)日本水産資源保護協会会長、(公財)日本科学協会会長、東京大学・高知大学名誉教授。専門は、生物海洋学、生態学、地球環境科学、海洋深層水利用学。大学・大学院では植物学を専攻。学位取得直後に渡加し、海洋を含めた水域での生態系動態研究チームに属して研究を進めた。以来、植物プランクトンを中心に、生態系を視野に入れた研究活動を実施。1992年に第1回生態学琵琶湖賞と日本海洋学会賞を受賞。1970年東京教育大学理学研究科博士課程修了。理学博士。1970年カナダ国政府招聘特別研究員。1972年カナダ、ブリティッシュ・コロンビア大学海洋研究所主任研究員。1977年筑波大学生物科学系助教授。1985年東京大学理学部助教授。1995年東京大学大学院総合文化研究科教授。2004年高知大学大学院黒潮圏海洋科学研究科教授。2008年高知大学定年退職。2009~11年台湾国立台東大学特約講座教授。2011~12年台湾国立中山大学海洋科学研究中心客員教授

魚の疑問50(みんなが知りたいシリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:〓橋 正征(著)
発行年月日:2020/11/28
ISBN-10:4425983815
ISBN-13:9784425983810
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:水産業
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 魚の疑問50(みんなが知りたいシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!