ジョナス・メカス論集―映像詩人の全貌(ドキュメンタリー叢書) [単行本]

販売休止中です

    • ジョナス・メカス論集―映像詩人の全貌(ドキュメンタリー叢書) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003359062

ジョナス・メカス論集―映像詩人の全貌(ドキュメンタリー叢書) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:neoneo編集室
販売開始日: 2020/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジョナス・メカス論集―映像詩人の全貌(ドキュメンタリー叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コメンタリー 幸せな人生からの拾遺集(ジョナス・メカス)
    対話 ジョナス・メカス、魂の波動、根源の歌(吉増剛造×井上春生)
    ジョナス・メカスを語る 証言と交流録・エッセイ(ジョナス・メカスのこと パリ/再び、メカスのこと パリ/メカスとの再会 東京;記憶の中のジョナス・メカス;L〓vas v〓karas!(こんばんは) ほか)
    ジョナス・メカス論(ジョナス・メカス、あるいは記憶・リズム・身体;「映画国」のエヴァンゲリスト―一九六〇~九〇年代のメカス受容から;湖畔のメトロポリス ソローによるメカス ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若林 良(ワカバヤシ リョウ)
    1990年生まれ。映画批評/ライター。neoneo編集委員

    吉田 悠樹彦(ヨシダ ユキヒコ)
    1975年生。メディア研究、芸術学・芸術評論。レニ・リーフェンシュタールや戦前の映画検閲に関する著作がある。アルス・エレクトロニカデジタル・コミュニティ部門国際アドバイザー(2005~09)。neoneo編集委員

    金子 遊(カネコ ユウ)
    1974年生、批評家・映像作家。著書『映像の境域』でサントリー学芸賞(芸術・文学部門)受賞。neoneo編集委員

ジョナス・メカス論集―映像詩人の全貌(ドキュメンタリー叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:neoneo編集室
著者名:若林 良(編)/吉田 悠樹彦(編)/金子 遊(編)
発行年月日:2020/11/05
ISBN-10:490696012X
ISBN-13:9784906960125
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のneoneo編集室の書籍を探す

    neoneo編集室 ジョナス・メカス論集―映像詩人の全貌(ドキュメンタリー叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!