ママン―世界中の母のきもち [絵本]
    • ママン―世界中の母のきもち [絵本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ママン―世界中の母のきもち [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003359384

ママン―世界中の母のきもち [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パイインターナショナル
販売開始日: 2021/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ママン―世界中の母のきもち [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憧れ、迷い、希望、苦悩…世界中の母親の気持ちに寄り添う1冊。
  • 内容紹介

    憧れ・迷い・希望・苦悩……世界中の母親の気持ちに寄り添う1冊

    世界累計24万部を超えるベストセラー。世界中の母親が子を慈しむ気持ちや、繰り返される日々の中で奮闘する姿、母と子のかけがえのない一瞬を詩的につづる大人の絵本です。ボローニャ国際児童図書展で注目の作家の美しいイラストと、内田也哉子の愛にあふれた翻訳でお届けします。

    「世界中のお母さん、あなたがあなたでありがとう」ーー内田也哉子

    初めから「お母さん」である女性は誰ひとりいません。血のつながりがあろうと、なかろうと、この世に生まれてきた子どもと何かを共有し心を通わせるところから母親は、はじめの一歩を踏み出します。きっと、子を育てる世の女性たちは、繰り返される日々の中で、転んだり、ぶつかったり、試行錯誤して、いつしか母になるのでしょう。(訳者あとがきより)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グレバン,カンタン(グレバン,カンタン/Gr´eban,Quentin)
    1977年ブリュッセル生まれ。ブリュッセルのサン・リュック美術学院でイラストを学び、卒業後すぐにデビュー作となる絵本をミジャード社から出版。以来、子どものためのお話から古典の名作まで幅広くイラストを手がけ、ボローニャ国際児童書展で何度も入選。世界中で著書が翻訳出版されている

    デルフォルジュ,エレーヌ(デルフォルジュ,エレーヌ/Delforge,H´el`ene)
    文学を専攻したのち、教師・ジャーナリスト・コラムニストとして活動。『ママン』が初の著作となる

    内田 也哉子(ウチダ ヤヤコ)
    1976年東京生まれ。エッセイ執筆を中心に、翻訳、作詞、バンド活動(sighboat)、ナレーションなど、言葉と音の世界に携わる。幼少のころより日本、米国、スイス、フランスで学ぶ。三児の母
  • 著者について

    エレーヌ・デルフォルジュ (エレーヌデルフォルジュ)
    文学を専攻したのち、教師・ジャーナリスト・コラムニストとして活動。『ママン』が初の著作となる。同じくカンタン・グレバンとの共著に『Amoureux(恋人たち)』(未邦訳)がある。

    カンタン・グレバン (カンタングレバン)
    1977年ブリュッセル生まれ。ブリュッセルのサン・リュック美術学院でイラストを学び、卒業後すぐにデビュー作となる絵本をミジャード社から出版。以来、子どものためのお話から古典の名作まで幅広くイラストを手がけ、ボローニャ国際児童書展で何度も入選。世界中で著書が翻訳出版されている。邦訳された著書に『ナイチンゲール』『おやゆびひめ』(ともに岩波書店)、『きづいてパンダさん』(潮出版社)などがある。

    内田也哉子 (ウチダヤヤコ)
    1976年東京生まれ。エッセイ執筆を中心に、翻訳、作詞、バンド活動(sighboat)、ナレーションなど、言葉と音の世界に携わる。幼少のころより日本、米国、スイス、フランスで学ぶ。三児の母。著者に『ペーパームービー』(朝日出版社)、『会見記』『BROOCH』(ともにリトルモア)、中野信子との共著に『なんで家族を続けるの?』(文春新書)、樹木希林との共著に『9月1日 母からのバトン』(ポプラ社)など。絵本の翻訳作品に『たいせつなこと』(フレーベル館)、『岸辺のふたり』(くもん出版)、『ピン! あなたの こころの つたえかた』(ポプラ社)、『こぐまとブランケット 愛されたおもちゃのものがたり』(早川書房)などがある。

ママン―世界中の母のきもち [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:パイ インターナショナル
著者名:カンタン グレバン(絵)/エレーヌ デルフォルジュ(作)/内田 也哉子(訳)
発行年月日:2021/04/14
ISBN-10:4756254446
ISBN-13:9784756254443
判型:規大
発売社名:パイ インターナショナル
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:31cm
横:21cm
その他: 原書名: Maman〈Gr´eban,Quentin;Delforge,H´el`ene〉
他のパイインターナショナルの書籍を探す

    パイインターナショナル ママン―世界中の母のきもち [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!