Crosslink理学療法学テキスト 運動器障害理学療法学 [全集叢書]
    • Crosslink理学療法学テキスト 運動器障害理学療法学 [全集叢書]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003359386

Crosslink理学療法学テキスト 運動器障害理学療法学 [全集叢書]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2020/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Crosslink理学療法学テキスト 運動器障害理学療法学 の 商品概要

  • 目次

    第 1 章 総論
    【1】 運動器障害理学療法とは  木藤伸宏
      1 運動器とは
      2 運動器障害理学療法の考え方
      3 運動器障害理学療法の実際
      まとめ
    【2】 組織修復・治癒過程総論
      1 骨格筋組織  国分貴徳
      2 腱組織
      3 靱帯組織
      4 骨  金村尚彦
      5 関節軟骨
      6 末梢神経
      7 皮膚
      まとめ
    【3】 骨折・脱臼総論  山本良平
      1 骨折
      2 脱臼
      まとめ

    第 2 章 各論
    【1】 上肢(上肢帯)の骨折  二宮省悟
      1 疾患の概要
      2 評価と治療
      まとめ
    【2】 大腿骨骨折  浅野昭裕
      1 大腿骨骨折の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法プログラム
      まとめ
    【3】 膝・下腿骨骨折  森山英樹
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法・ 装具療法プログラム
      まとめ
    【4】 変形性股関節症  加藤 浩
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 保存理学療法プログラム
      4 THA術後理学療法プログラム
      まとめ
    【5】 変形性膝関節症  阿南雅也
      1 疾患の概要
      2 治療の種類と特徴
      3 理学療法評価
      4 保存理学療法プログラム
      5 TKA術後理学療法プログラム
      まとめ
    【6】 肩関節疾患
    【6 -1】 肩関節周囲炎  三浦雄一郎
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 保存理学療法プログラム
      4 術後理学療法プログラム
    【6 -2】 腱板断裂  西川仁史
      1 疾患の概要・理学療法評価・治療
    【6 -3】 非外傷性不安定症  三浦雄一郎
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 保存理学療法・装具療法プログラム
      4 術後理学療法・装具療法プログラム
      まとめ
    【7】 腰部・脊椎疾患  隈元庸夫
      1 疾患の概要
      2 術式の種類と特徴
      3 理学療法評価
      4 理学療法プログラム
      まとめ
    【8】 膝靱帯・半月板損傷  吉田昌平, 川口浩太郎
      1 疾患の概要
      2 膝靱帯損傷・半月板損傷に対する手術療法の種類と特徴
      3 理学療法評価
      4 理学療法プログラム
      まとめ
    【9】 足部・足関節疾患  加賀谷善教
    【9 -1】 足関節捻挫
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法・装具療法プログラム
    【9 -2】 後脛骨筋機能不全
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法・装具療法プログラム
    【9 -3】 アキレス腱断裂
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法・装具療法プログラム
    【9 -4】 足関節果部骨折
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法・装具療法プログラム
    【9 -5】 踵骨骨折
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法・装具療法プログラム
      まとめ
    【10】 関節リウマチ  高山正伸
      1 疾患の概要
      2 治療の種類と特徴
      3 理学療法評価
      4 理学療法プログラム
      まとめ
    【11】 運動器不安定症・運動器症候群(ロコモティブシンドローム)  田中 聡, 佐藤勇太
    【11 -1】 運動器不安定症
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法プログラム
    【11 -2】 運動器症候群(ロコモティブシンドローム)
      1 疾患の概要
      2 理学療法評価
      3 理学療法プログラム
      まとめ

    症例集
      橈骨遠位端骨折(Colles骨折)  二宮省悟
      大腿骨顆部骨折  浅野昭裕
      膝・下腿骨骨折  森山英樹
      変形性股関節症  加藤 浩
      変形性膝関節症  阿南雅也, 城内若菜
      肩関節周囲炎  三浦雄一郎
      非特異的腰痛  隈元庸夫
      膝関節疾患  吉田昌平, 川口浩太郎
      足関節捻挫  加賀谷善教
      運動器症候群  田中 聡, 佐藤勇太
  • 出版社からのコメント

    臨床で多く遭遇する身体各部位の運動器疾患について,運動学や機能解剖学に基づき,概要から理学療法プログラムまで詳しく解説。
  • 内容紹介

    理学療法学専門科目に対応したテキストシリーズ。
    第1章「総論」では,運動器に対する理学療法の全体像から,運動器を構成する各組織の構造と,損傷からの修復・治癒過程などについてまとめ,第2章「各論」では,理学療法士が臨床で多く遭遇する身体各部位の運動器疾患である「上肢・下肢の骨折」,「股関節・膝関節の変形性関節症」,「肩関節,脊椎・腰部,膝関節,足部・足関節の各疾患」,「関節リウマチ,ロコモ」について深く学べる構成で,運動学や機能解剖学に基づき,各疾患について概要から理学療法プログラムまで多数の図版を用いて詳しく解説している。
  • 著者について

    加藤 浩 (カトウ ヒロシ)
    山形県立保健医療大学大学院保健医療学研究科保健医療学専攻理学療法学分野教授

Crosslink理学療法学テキスト 運動器障害理学療法学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:加藤 浩(編)
発行年月日:2020/12
ISBN-10:4758320012
ISBN-13:9784758320016
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:696ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 Crosslink理学療法学テキスト 運動器障害理学療法学 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!