U―相模原に現れた世界の憂鬱な断面(講談社現代新書) [新書]
    • U―相模原に現れた世界の憂鬱な断面(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003359418

U―相模原に現れた世界の憂鬱な断面(講談社現代新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

U―相模原に現れた世界の憂鬱な断面(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    入所中の知的障害者19人が殺害された相模原事件の深層に迫る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 面会室
    第1章 宮〓、麻原、植松
    第2章 発達障害
    第3章 裁判員裁判
    第4章 精神鑑定
    第5章 新聞報道
  • 内容紹介

    Uは私だ。植松聖を不気味と感じる私たち一人ひとりの心に、彼と同じ「命の選別を当たり前と思う」意識が眠ってはいやしないか?
    差別意識とは少し異なる、全体主義にもつながる機械的な何かが。
    「A」「FAKE」「i ‐新聞記者ドキュメント-」の森達也が、精神科医やジャーナリストらと語りあい、悩み、悶えながら、「人間の本質」に迫った、渾身の論考!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 達也(モリ タツヤ)
    1956年、広島県生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。98年にオウム真理教信者達の日常を写したドキュメンタリー映画「A」を公開、ベルリン国際映画祭などに正式招待される。2001年、続編「A2」が山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞を受賞。16年、作曲家・佐村河内守に密着して撮影した「FAKE」が大きな話題に。19年公開の「i‐新聞記者ドキュメント‐」は、キネマ旬報ベストテン(文化映画)1位を獲得。作家としては、10年に刊行した『A3』で第33回講談社ノンフィクション賞を受賞
  • 著者について

    森 達也 (モリ タツヤ)
    1956年、広島県生まれ。映画監督、作家、明治大学特任教授。98年にオウム真理教信者達の日常を映したドキュメンタリー映画「A」を公開、ベルリン国際映画祭などに正式招待される。2001年、続編「A2」が山形国際ドキュメンタリー映画祭で特別賞・市民賞を受賞。16年、作曲家・佐村河内守に密着して撮影した「FAKE」が大きな話題に。19年公開の「i-新聞記者ドキュメント-」は、キネマ旬報ベストテン(文化映画)1位を獲得。作家としては、10年に刊行した『A3』で第33回講談社ノンフィクション賞を受賞。他にも『放送禁止歌』『いのちの食べかた』『ドキュメンタリーは嘘をつく』『死刑』『「自分の子どもが殺されても同じことが言えるのか」と叫ぶ人に訊きたい』など注目作多数。

U―相模原に現れた世界の憂鬱な断面(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:森 達也(著)
発行年月日:2020/12/20
ISBN-10:4065208246
ISBN-13:9784065208243
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 U―相模原に現れた世界の憂鬱な断面(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!