トコトンやさしい包装の本 第2版 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) [単行本]
    • トコトンやさしい包装の本 第2版 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003359582

トコトンやさしい包装の本 第2版 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トコトンやさしい包装の本 第2版 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀の新しい包装。もしも包装がなかったら。便利なテイクアウト食品の包装。包装に関連する資源・環境問題…“包む”だけでなく、中身の保護や取扱い方の表示などたくさんの機能をもつ包装。日常生活に必要不可欠なこの包装は、今、環境問題やロングライフ包装など新たな課題にも積極的に取り組んでいる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 包装にはどんな目的があるのか?
    第2章 包装の半分以上は食品用途
    第3章 包装には使われる包装材料
    第4章 包装されているものにはどんなものがあるのか?
    第5章 包装機械を中心とする包装システム
    第6章 様々な機能性包装
    第7章 包装と環境保全
  • 内容紹介

    初版から10年を経て、環境、省資源・省エネ化、表示情報、新たな包装技術など、包装に関する新たなトピックスなどの新項目を加え、改訂する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石谷 孝佑(イシタニ タカスケ)
    日本食品包装協会理事長。1943年鳥取県生まれ、農学博士。1967年東京農工大学農芸化学科卒。農水省食品総合研究所入所、1980年同研究所食品包装研室長。1990年農業研究センター総合研究チーム長、1996年同作物生理品質部長。1999年国際農研企画調整部長・副所長。2002年日中農業研究センター首席顧問(北京)。2005年より現職、フードシステム学会理事、青果物鮮度保持包装研究会会長、農流技研理事、食品産業センター評議員など

    水口 眞一(ミナクチ シンイチ)
    水口技術士事務所所長。1938年神奈川県生まれ、技術士。1960年凸版印刷入社、技術部長、販売促進部長、開発部長、研究所所長を歴任し、2005年東京自働機械製作所に企画部長として入社。日本技術協会技術参与、日本包装機械工業会参与、日刊工業新聞社「包装技術学校」副委員長、技術士包装物流会元会長、日本食糧新聞社表彰審査委員など

    大須賀 弘(オオスガ ヒロシ)
    大須賀技術士事務所所長。1938年生まれ、技術士。1961年ユニチカ入社、フィルム事業開発室、フィルム技術サービス課長、プラスチック技術サービス部長、プラスチック事業本部理事を経て、1996年定年退社。1997年、ニットーバック入社、茨城工場長、管理責任者としてISO9001認証取得、2001年退社。ISO9000審査員、日本食品包装協会顧問、神山包装材料技術顧問

トコトンやさしい包装の本 第2版 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:石谷 孝佑(著)/水口 眞一(著)/大須賀 弘(著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4526081019
ISBN-13:9784526081019
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 トコトンやさしい包装の本 第2版 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!