マネジメントに活かす歩合給制の実務 改訂版 [単行本]
    • マネジメントに活かす歩合給制の実務 改訂版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003359585

マネジメントに活かす歩合給制の実務 改訂版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本法令
販売開始日: 2020/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マネジメントに活かす歩合給制の実務 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歩合給制の本質は何か。実態や法的問題点、実務に活かすための要点を解説。同一労働同一賃金の法制化や最高裁判決による実務への影響を網羅した改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 歩合給制の歴史と現状
    第2章 歩合給制の法的側面
    第3章 歩合給制と経営合理性
    第4章 賃金とモチベーション、ルール支配行動
    第5章 歩合給制の実務考察
    第6章 歩合給制と労働条件の不利益変更
    第7章 歩合給・出来高払制のすすめ
    資料編
  • 内容紹介

    「歩合給制」に関する唯一無二の書!

    本書は、歩合給制の現状や法的背景、問題点について解説するとともに、これまでの裁判例等を踏まえた適用の判断や制度設計の実務について解説しています。
    改訂版では、同一労働同一賃金の法制化による実務への影響や、割増賃金の計算方法をめぐる最高裁判決(日本ケミカル事件、国際自動車事件)を新たに網羅しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 幸孝(ニシカワ ユキタカ)
    株式会社ビジネスリンク代表取締役。経営人事コンサルタント。中小企業診断士、特定社会保険労務士。早稲田大学卒業後、商工会議所に入職し、第三セクターの設立運営などに深く関わる。2000年経営コンサルタントとして独立。2005年株式会社ビジネスリンク設立、代表取締役。2009~2018年中京大学大学院ビジネス・イノベーション研究科客員教授。日本行動分析会会員。「人」の観点から経営を見直し、「経営」視点から人事を考える経営人事コンサルティングに取り組んでいる

マネジメントに活かす歩合給制の実務 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:西川 幸孝(著)
発行年月日:2020/12/20
ISBN-10:4539728032
ISBN-13:9784539728031
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 マネジメントに活かす歩合給制の実務 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!