0~5歳児 春夏秋冬環境づくり―すぐに使える378のアイディア(保カリBOOKS) [単行本]
    • 0~5歳児 春夏秋冬環境づくり―すぐに使える378のアイディア(保カリBOOKS) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003359589

0~5歳児 春夏秋冬環境づくり―すぐに使える378のアイディア(保カリBOOKS) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2021/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

0~5歳児 春夏秋冬環境づくり―すぐに使える378のアイディア(保カリBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ごっこ遊びのコーナーを知りたい!絵本の置き方の工夫って?378のアイディアから探せる、遊びのキーワード索引付き!
  • 目次

    2 はじめに
    3 本書の特長と見方

    8 春 保育は環境から 
    10 楽しさと安心を感じられるようにしよう
    12 温かく関わり、遊び心をくすぐろう
    14 安心できて遊びたくなる仕掛けをつくろう
    16 友達とつながるきっかけをつくろう 
    18 春の自然と生活をつなげよう
    20 家庭との連携につなげよう
    22 梅雨の自然を体験できるようにしよう
    24 園庭での遊びが広がるポイントを仕込もう
    26 生活の自立を促そう

    28 夏 自発的・意欲的に関われる環境
    30 試行錯誤のきっかけを用意しよう 
    32 試行錯誤のきっかけを用意しよう 
    34 生活や遊びから食育につなげよう
    36 製作活動につなげよう 
    38 ごっこ遊びが楽しくなる工夫をしよう 
    40 絵本をさらに活用しよう 
    42 思わず体を動かしたくなる仕掛けをつくろう
    44 体を動かす楽しさを感じられるようにしよう
    46 生活と遊びの自立につなげよう

    48 秋 環境を見直すとは?
          主体的な活動のための工夫を!
    50 生活と遊びの自立につなげよう
    52 生活と遊びの自立につなげよう
    54 環境を見直して、つくり直そう
    56 秋の自然で五感を育もう 
    58 秋の自然にふれ、気付きや感性をくすぐろう
    60 音や製作への興味を深められるようにしよう
    62 遊びを広げたり深めたりできるようにしよう
    64 友達とつながる遊びの拠点を工夫しよう
    66 町や地域、行事に親しむきっかけをつくろう

    68 冬 1年間を振り返り、先を見通す
    70伝統行事にふれる豊かな経験ができるようにしよう 
    72 文字・数・形への感覚を育もう
    74 自分で生活を進める力が発揮できるようにしよう
    76 保護者に園生活を伝えよう
    78 冬ならではの自然に親しめるようにしよう
    80 新たな楽しさを発見できる工夫をしよう
    82 進級・卒園への期待感が高まるようにしよう 
    84 仲間とのつながりを感じられるようにしよう 
    86 経験や活動、友達との関係が豊かになるようにしよう
  • 出版社からのコメント

    既存の環境本よりも手軽で取り入れやすい環境づくりのアイディアがたっぷりで、より多くの読者ニーズに応える実務書になっています。
  • 内容紹介

    どんな園でも簡単に実践できる、子どもが思わず「やってみたい!」と思えるような、自発性・主体性を育む環境づくりのアイディア378個を、紹介・解説しています。
    春夏秋冬の季節の章立てになっているので、その時季に見られる子どもの姿に応じた環境づくりを知ることができます。
    また、著者の瀧川光治先生による、要領・指針を踏まえた分かりやすい解説で、環境づくりへの理解も深まります。
    更に、「手作り玩具」「積み木」「ままごと」「ごっこ」「製作」「絵本」「園庭」「自然」「砂・泥」「色水」「水」「光」「文字・数・形」といった13個の「遊びのキーワード」で探せる索引付き!
    保育現場の環境づくりの知恵と工夫がぎゅっと詰まった一冊です。

    図書館選書
    「環境づくり」のアイディアに悩む保育現場の先生に向けて、既存の環境本よりも手軽で取り入れやすいアイディアを、たっぷり378個紹介しています。より多くの読者ニーズに応える実務書になっています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧川 光治(タキガワ コウジ)
    大阪総合保育大学教授。専門分野は、保育方法学・保育内容学・教育方法学。日本保育学会理事。日本乳幼児教育学会理事。尼崎市子ども・子育て審議会座長。伊丹市教育委員会教育委員。西脇市就学前教育・保育の質の向上推進委員会座長など
  • 著者について

    瀧川 光治 (タキガワ コウジ)
    大阪総合保育大学 教授
    専門分野は、保育方法学・保育内容学、教育方法学
    日本保育学会 理事
    日本乳幼児教育学会 理事
    尼崎市子ども・子育て審議会 座長
    伊丹市教育委員会 教育委員
    西脇市就学前教育・保育の質の向上推進委員会 座長 など
    主な著書
    『手がるに園内研修メイキング みんなでつくる保育の力』共著 わかば社
    『保育の学び・ファーストステップ』共著 青踏社
    『保育者論(新・基本保育シリーズ)』共著 中央法規出版 など

0~5歳児 春夏秋冬環境づくり―すぐに使える378のアイディア(保カリBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに ※出版地:大阪
著者名:瀧川 光治(著)
発行年月日:2021/01
ISBN-10:4564609491
ISBN-13:9784564609497
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:87ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:1cm
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 0~5歳児 春夏秋冬環境づくり―すぐに使える378のアイディア(保カリBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!