懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(都区内区間)"東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線" [単行本]
    • 懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(都区内区間)"東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線" [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003360560

懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(都区内区間)"東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線" [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(都区内区間)"東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線" の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東北線(秋葉原;御徒町 ほか)
    第2章 山手線、赤羽線(新大久保;高田馬場 ほか)
    第3章 常磐線(三河島;南千住 ほか)
    第4章 総武線、京葉線(新日本橋;馬喰町 ほか)
  • 出版社からのコメント

    国鉄駅舎の写真と、国鉄型電車の走行風景を収録。1冊目は東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線の東京都区内区間です。
  • 内容紹介

    今から30年前~40年前に撮影された懐かしい国鉄駅舎の写真と、国鉄型電車(主に通勤電車)の走行風景を多数収録。
    駅舎・電車の写真とも、見開き中心の大きなサイズでお楽しみ頂けます。
    1冊目の刊行は東北線(秋葉原駅、御徒町駅、上野駅、鶯谷駅、日暮里駅、西日暮里駅、田端駅、
    上中里駅、王子駅、東十条駅、赤羽駅、尾久駅)、山手線(新大久保駅、高田馬場駅、目白駅、池袋駅、
    大塚駅、巣鴨駅、駒込駅)、赤羽線(板橋駅、十条駅)、常磐線(三河島駅、南千住駅、北千住駅、綾瀬駅、
    亀有駅、金町駅)、総武線(新日本橋駅、馬喰町駅、浅草橋駅、両国駅、錦糸町駅、亀戸駅、平井駅、
    新小岩駅、小岩駅)、京葉線(八丁堀駅、越中島駅、潮見駅、新木場駅、葛西臨海公園駅)です。

    図書館選書
    今から30年前~40年前に撮影された懐かしい国鉄駅舎の写真と、国鉄型電車(主に通勤電車)の走行風景を多数収録。1冊目の刊行は東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線の東京都区内区間です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牧野 和人(マキノ カズト)
    1962年、三重県生まれ。写真家。京都工芸繊維大学卒。幼少期より鉄道の撮影に親しむ。平成13年より生業として写真撮影、執筆業に取り組み、撮影会講師等を務める。企業広告、カレンダー、時刻表、旅行誌、趣味誌等に作品を多数発表

懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(都区内区間)"東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線" の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:牧野 和人(著)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4802132158
ISBN-13:9784802132152
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:612g
他のその他の書籍を探す

    その他 懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(都区内区間)"東北線、山手線、赤羽線、常磐線、総武線、京葉線" [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!