最高の質問力(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 最高の質問力(PHP新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
最高の質問力(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003361002

最高の質問力(PHP新書) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

最高の質問力(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NHK記者時代、人見知りの著者の仕事のテーマは「取材相手といかに信頼関係を結ぶか」。著者は試行錯誤を繰り返しながら、「プライベートの話で関係を深める」「相手の対応が予測できない場合は、小手先の工夫よりも真っ正直に質問したほうがうまくいく」といった経験知や助言を得て、「相手を慮る姿勢」を重視するスタイルを身に付ける。本書ではそんな著者が本音を聞き出す技術、「週刊こどもニュース」で培った伝える技術を開陳。自分の中から「一番いい質問」が出てくるインタビュー術、著者がすごいと思った三宅民夫氏、恵俊彰氏らの質問力についても言及する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心を動かす質問力
    第2章 本音を語り出す質問力
    第3章 なぜうまく伝わらないのか
    第4章 日頃からできる勉強法・情報収集術
    第5章 質問力のすごい人
    第6章 グローバルな時代の対話力
  • 出版社からのコメント

    NHK『週刊こどもニュース』や震災報道をこなしてきたジャーナリストが、相手の心を開き本音を引き出す「質問力」を初公開。
  • 内容紹介

    NHK記者時代、人見知りの著者の仕事のテーマは「取材相手といかに信頼関係を結ぶか」だった。著者は試行錯誤を繰り返しながら、「プライベートの話で関係を深める」「相手の対応が予測できない場合は、小手先の工夫よりも真っ正直に質問したほうがうまくいく」といった経験知や助言を得て、「相手を慮(おもんぱか)る姿勢」を重視するスタイルを身に付ける。
    本書ではそんな著者が聞き出す技術、『週刊こどもニュース』で培った伝える技術を開陳。自分の中から「一番いい質問」が出てくるインタビュー術、元NHKアナウンサー三宅民夫氏や『ひるおび!』で共演する恵俊彰氏らの質問力についても言及する。
    ・どうやって信頼関係を築くか/・「エンパシー」を大切にする/・どんな人にも好かれる必要はない/・自分の話を聞いてもらうために、最初に「へぇ」と思ってもらう/・声を出す練習をする/・公式サイトからの情報を読む技/・本当に有能な人はタイミングを選ばない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 靖(カマダ ヤスシ)
    1957年福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、81年記者としてNHKに入局。検察などを担当後、93年神戸放送局デスク。95年、阪神・淡路大震災の取材を指揮。99年報道局社会部副部長。2005年解説委員。『週刊こどもニュース』のお父さん役、『NHKスペシャル』キャスターなどを務める。13年から早稲田大学大学院に通い、15年同大学院政治学研究科修士課程修了。16年解説副委員長。17年退社後、フリー
  • 著者について

    鎌田 靖 (カマダ ヤスシ)
    ジャーナリスト、元NHK解説副委員長

最高の質問力(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:鎌田 靖(著)
発行年月日:2021/01/28
ISBN-10:456984829X
ISBN-13:9784569848297
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
重量:144g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 最高の質問力(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!