IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) [新書]
    • IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003361006

IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昨今、一種のブームとなっているDX(デジタルトランスフォーメーション)。しかし、その本質を理解している人は少なく、単なるお題目やツールの導入にとどまってしまっている企業も多い。「DXとは何か」を正しく理解し、真に会社を変えていくために必要な知識と具体的なノウハウを、現場経験豊富な著者が余すところなく明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 そもそも「DX」とは何か?
    2 DXは「スタート」で決まる
    3 DX推進のリアル・ノウハウ
    4 なぜ、御社のDXは進まないのか―企業の改革を妨げるもの
    5 DXで「壮大な未来」を描く
    終章 DX経営のゴール:企業も個人も空中戦力を実装せよ
  • 出版社からのコメント

    コロナ禍によりますます重要性が明らかになった「DX」。企業のDX推進のリアルを知り尽くした著者が説く全く新しい入門書。
  • 内容紹介

    昨今話題の「DX」(デジタルトランスフォーメーション)。しかし、「具体的に何をやったらいいのかわからない」「IT化と何が違うの?」と、いまだ十分に理解できていない人が多いのが現実だ。
    しかし、そうした認識のままでいるのは極めて危険だ。DXとは企業のビジネスモデルの変革まで視野に入れた極めて大きな取り組みであり、これに本気で取り組むことができるかどうかで企業の未来が決まってしまうと言っても過言ではないのだ。
    本書は数々の企業のDXを推進してきた現場を知り尽くしたプロが、「DXとは何か」という基本から、改革を進めるための具体的なポイントや人・組織の動かし方を説くもの。今までの類書にはなかった「リアルすぎる」実践ノウハウを惜しげもなく提供する。
    単なる事例集ではない「本当に使えるDX本」がついに誕生。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨山 和彦(トヤマ カズヒコ)
    経営共創基盤(IGPI)グループ会長。1960年生まれ。東京大学法学部卒。在学中に司法試験合格。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、産業再生機構COOに就任。カネボウなどを再建。解散後の2007年、IGPIを設立し代表取締役CEOに就任。数多くの企業の経営改革や成長支援に携わる。2020年10月より現職。同年12月、地方創生を目的とした投資・事業経営会社「日本共創プラットフォーム」(JPiX)設立を発表、代表取締役社長に就任。パナソニック社外取締役。著書多数

    望月 愛子(モチズキ アイコ)
    経営共創基盤(IGPI)共同経営者(パートナー)取締役CFOマネージングディレクター。早稲田大学政治経済学部卒、公認会計士。中央青山監査法人にて監査業務に従事。IGPI参画後は、大手企業の事業ポートフォリオ見直し及び新規事業創出に関わる戦略立案~実行サポート、デューデリジェンス、M&Aアドバイザリー等に携わる。近年はCVCの立ち上げ及び運用に関するアドバイスやオープンイノベーションに関わる組織設計も数多く手掛けるとともに、IT領域から科学技術系テクノロジー領域まで、幅広い領域のベンチャーを立ち上げ時期からEXITまで数多く支援。IGPIテクノロジー代表取締役CEO、名古屋工業大学共創基盤(NITEP)取締役、ユーグレナ社外取締役
  • 著者について

    冨山 和彦 (トヤマ カズヒコ)
    経営共創基盤(IGPI)グループ会長

    望月 愛子 (モチヅキ アイコ)
    経営共創基盤(IGPI)パートナー

IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:冨山 和彦(著)/望月 愛子(著)
発行年月日:2021/07/13
ISBN-10:4569848516
ISBN-13:9784569848518
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:教養
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:18cm
重量:192g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 IGPI流 DXのリアル・ノウハウ(PHPビジネス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!