東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003361314

東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫]

マルコ ポーロ(著)長澤 和俊(訳・解説)
価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヴェネツィア商人の息子マルコは中国へ陸路で渡り、13世紀のアジア世界を支配するフビライ・ハーンの絢爛たる宮廷へと辿り着く。元朝の使者として見聞した各地の暮らしや奇妙な風習、宗教、貨幣や通信制度、そして財宝の島ジパングと元寇の顛末。ヨーロッパ人の驚異の的となった冒険譚はコロンブスを突き動かし、大航海時代の原動力となった。生涯を中央アジアの踏査にささげたシルクロード史家が、旅人の眼で訳し読み解く。
  • 目次

    はじめに

    一 マルコ・ポーロの旅のあらまし
    二 トルコからパミールまで
    三 カシュガルから上都へ
    四 フビライ・ハーンの宮廷と首都
    五 雲南・ビルマへの旅
    六 マンジへの旅
    七 帰国の途につく
    八 インドから帰国まで

    後日譚
  • 出版社からのコメント

    現地を踏査したシルクロード史家が「旅人の眼」で訳し読み解く不朽の名著
  • 内容紹介

    ヴェネツィア商人の息子マルコは中国へ陸路で渡り、13世紀のアジア世界を支配するフビライ・ハーンの絢爛たる宮廷へと辿り着く。元朝の使者として見聞した各地の暮らしや奇妙な風習、宗教、貨幣や通信制度、そして財宝の島ジパングと元寇の顛末。ヨーロッパ人の驚異を集めたその冒険譚は、コロンブスを突き動かし、大航海時代の原動力となった。生涯を中央アジアの踏査にささげたシルクロード史家が、旅人の眼で訳し読み解く。

    図書館選書
    ヴェネツィア人マルコは中国へ陸路で渡り、フビライ・ハーンの宮廷へと辿り着く。その冒険譚はコロンブスを突き動かし、大航海時代の原動力となった。現地を踏査した歴史家が、旅人の眼で訳し読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長澤 和俊(ナガサワ カズトシ)
    1928年、東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。文学博士。早稲田大学文学部教授ののち、同大学名誉教授。東西交渉史、中央アジア史を専攻。2019年、没
  • 著者について

    マルコ・ポーロ (マルコ ポーロ)
    1254年生まれ。1324年没。ヴェネツィアの商人、旅行家。宝石商人である父ニコロ、叔父マッフェオに従って、1271年、東方へ旅立ち、1295年に帰国。その後、戦争捕虜となってジェノバの牢獄に入れられ、見聞談『世界の叙述』(通称『東方見聞録』)を筆録させた。

    長澤 和俊 (ナガサワ カズトシ)
    1928年、東京生まれ。東洋史学者(文学博士)。早稲田大学大学院修了。シルクロード史を専門とし、早稲田大学文学部教授、同名誉教授をつとめた。『シルクロード遍歴』(角川選書)、『シルクロード文化史』(白水社)、『シルクロード波瀾万丈』(新潮社)など多数の著作がある。2019年、没。

東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:マルコ ポーロ(著)/長澤 和俊(訳・解説)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4041107733
ISBN-13:9784041107737
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 東方見聞録(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!