短歌年鑑 令和3年版(カドカワムック) [ムックその他]
    • 短歌年鑑 令和3年版(カドカワムック) [ムックその他]

    • ¥3,09993 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003361351

短歌年鑑 令和3年版(カドカワムック) [ムックその他]

価格:¥3,099(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川文化振興財団
販売開始日: 2020/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

短歌年鑑 令和3年版(カドカワムック) [ムックその他] の 商品概要

  • 目次

    【カラー口絵】
    第54回 迢空賞…三枝昂之
    第66回 角川短歌賞…田中翠香・道券はな
    今年の秀歌集

    【本文】
    ・巻頭言…島田修三
    ・回顧と展望…篠 弘・栗木京子・小島ゆかり・坂井修一
    ・作品点描
    1.大正9年~昭和9年…奥田亡羊
    2.昭和10年~昭和19年…春日いづみ
    3.昭和20年~昭和23年…今井恵子
    4.昭和24年~昭和29年…松村正直
    5.昭和30年~昭和34年…小塩卓哉
    6.昭和35年~昭和41年…林和清
    7.昭和42年~昭和47年…小島なお
    8.昭和48年~昭和54年…嵯峨直樹
    9.昭和55年~…遠藤由季
    ・特別座談会
    「コロナ禍における「座」のあり方を考える」…佐佐木幸綱・松平盟子・吉川宏志・大井学・山田航
    ・アンケート特集
    「今年の秀歌集」(令和元年10月~令和2年9月)
    「私の歌の匂いがあるとすれば・私の歌に色があるとすれば」
    ・自選作品集
    (1)大正元年~大正15年生
    (2)昭和元年~昭和9年生
    (3)昭和10年~昭和19年生
    (4)昭和20年~昭和29年生
    (5)昭和30年~昭和39年生
    (6)昭和40年~昭和60年生
    (7)昭和61年以降
    ・「角川歌壇」特選作品集(令和元年10月号~令和2年9月号)
    ・「角川歌壇」 年間ベスト20作品(令和元年10月号~令和2年9月号)
    ・題詠秀歌(令和2年1月号~12月号)
    ・歌集歌書総覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・『短歌』総目次(令和2年1月号~令和2年12月号)
    ・総合誌特集・評論一覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・結社誌・同人誌 主要論文・記事一覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・現代歌壇事項(令和元年10月~令和2年9月)
    ・物故歌人一覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・全国短歌人名録
    ・全国結社 歌人団体 住所録・動向
  • 出版社からのコメント

    もののあはれを知る
  • 内容紹介

    【カラー口絵】
    第54回 迢空賞…三枝昂之
    第66回 角川短歌賞…田中翠香・道券はな
    今年の秀歌集

    【本文】
    ・巻頭言…島田修三
    ・回顧と展望…篠 弘・栗木京子・小島ゆかり・坂井修一
    ・作品点描
    1.大正9年~昭和9年…奥田亡羊
    2.昭和10年~昭和19年…春日いづみ
    3.昭和20年~昭和23年…今井恵子
    4.昭和24年~昭和29年…松村正直
    5.昭和30年~昭和34年…小塩卓哉
    6.昭和35年~昭和41年…林和清
    7.昭和42年~昭和47年…小島なお
    8.昭和48年~昭和54年…嵯峨直樹
    9.昭和55年~…遠藤由季
    ・特別座談会
    「コロナ禍における「座」のあり方を考える」…佐佐木幸綱・松平盟子・吉川宏志・大井学・山田航
    ・アンケート特集
    「今年の秀歌集」(令和元年10月~令和2年9月)
    「私の歌の匂いがあるとすれば・私の歌に色があるとすれば」
    ・自選作品集
    (1)大正元年~大正15年生
    (2)昭和元年~昭和9年生
    (3)昭和10年~昭和19年生
    (4)昭和20年~昭和29年生
    (5)昭和30年~昭和39年生
    (6)昭和40年~昭和60年生
    (7)昭和61年以降
    ・「角川歌壇」特選作品集(令和元年10月号~令和2年9月号)
    ・「角川歌壇」 年間ベスト20作品(令和元年10月号~令和2年9月号)
    ・題詠秀歌(令和2年1月号~12月号)
    ・歌集歌書総覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・『短歌』総目次(令和2年1月号~令和2年12月号)
    ・総合誌特集・評論一覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・結社誌・同人誌 主要論文・記事一覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・現代歌壇事項(令和元年10月~令和2年9月)
    ・物故歌人一覧(令和元年10月~令和2年9月)
    ・全国短歌人名録
    ・全国結社 歌人団体 住所録・動向


    図書館選書
    令和の出典となった『万葉集』から現代の最新の短歌までを網羅した1954年創刊のNo.1短歌専門誌。初心者から、「もっとうまくなりたい」人まで全ての短歌愛好者のための月刊誌です。 短歌で人生を豊かに!

短歌年鑑 令和3年版(カドカワムック) [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川文化振興財団
発行年月日:2020/11
ISBN-10:4048843362
ISBN-13:9784048843362
判型:A5
発行形態:ムックその他
刊行形態:ムック
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:498ページ ※387,111P
縦:21cm
他の角川文化振興財団の書籍を探す

    角川文化振興財団 短歌年鑑 令和3年版(カドカワムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!