クラシックゲーム大博覧会1972-1985 [単行本]
    • クラシックゲーム大博覧会1972-1985 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003361642

クラシックゲーム大博覧会1972-1985 [単行本]

  • 3.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:立東舎
販売開始日: 2020/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラシックゲーム大博覧会1972-1985 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファミコン前後に発売された家庭用ゲーム機をフィーチャー!イメージカットに加え、展開図、パッケージ、対応ソフトなどを掲載。ビデオゲーム草創期につくられた72種類の個性豊かなマシンを立体的にお見せします!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 INTEGRATED GAME MACHINE一体型ゲーム機(ODYSSEY;テレビテニス;PONG ほか)
    2 CASSETTE TYPE GAME MACHINEカセット交換式ゲーム機(チャンネルF;ビデオカセッティ・ロック;テルスターアーケード ほか)
    3 GAMING PERSONAL COMPUTERゲームパソコン(マックスマシーン;ぴゅう太;ゲームパソコン ほか)
  • 出版社からのコメント

    クラシックゲームの魅力をビジュアルブックで再現!ファミコン前後に発売された家庭用ゲーム機72台をフィーチャー!
  • 内容紹介

    本書は、世界初の家庭用ゲーム機「ODYSSEY」からベクタースキャン方式のモニターを搭載した「光速船」、さらにはゲームとパソコンが合体したゲームパソコンまで、1970~1980年代を彩ったクラシックゲームの世界が楽しめるビジュアルブックです。
    各モデルの美麗なイメージカットに加え、展開図、パッケージ、対応ソフトなどを掲載することで、ビデオゲーム草創期につくられた72種類の個性豊かなマシンを立体的にお見せします!
    懐かしくもあり、新しくもある。そんなクラシックゲームの大博覧会、ぜひお楽しみください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 功(ヤマザキ イサオ)
    1976年生まれ。1970年代から1990年代のホビーが好きなライター。おもちゃや任天堂製品を収集・研究している。NPO法人「ゲーム保存協会」にて、電子ゲームのアーカイブ活動を行っている

クラシックゲーム大博覧会1972-1985 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:立東舎
著者名:山崎 功(著)
発行年月日:2020/11
ISBN-10:4845635607
ISBN-13:9784845635603
判型:A5
発売社名:リットーミュージック
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
横:16cm
他の立東舎の書籍を探す

    立東舎 クラシックゲーム大博覧会1972-1985 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!