一度読むだけで忘れない読書術 [単行本]

販売休止中です

    • 一度読むだけで忘れない読書術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
一度読むだけで忘れない読書術 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003362092

一度読むだけで忘れない読書術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2021/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

一度読むだけで忘れない読書術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文字を追わない。「映像」「シンボル」「図式」のイメージで読む。「脳科学」×「学習心理学」が実証。二度と同じページを読み返さない!脳の記憶力を400%引き出す読書術。“3つのイメージ”で読む「イメージドリブン読書法」とは?
  • 目次

    はじめに
    ・人類古来に立ち返り、脳の記憶力が400%UPする!
    ・これまでの読書法では覚えられなかった本当の理由
    ・「イメージドリブン読書」は、人生までも変える〝神レベル〟の読書法

    第1章 なぜ読んでも忘れてしまうのか?――99%の人がやっている脳に嫌われる読書

    古来より脳は「文字」が嫌い
    ・記憶の研究の結果、文字を追う読書は分が悪いようです
    ・文字は人類が後から発明したもの。脳は当然対応できない
    人類本来の脳を取り戻す読書=「イメージ」で読む
    ・本好きの博識の脳は人類古来の脳に近しく、それは後天的に習得できる
    ・「原点回帰=本をイメージでインプット」する3大メリット
    ただし、イメージは3つに分けないとポテンシャルが引き出せない
    ・「一生忘れない」を実現する脳の"スキーマ"とは?
    ・"スキーマ"は3つのイメージを主食としている
    【キーコンセプト1】映像
    【キーコンセプト2】シンボル
    【キーコンセプト3】図式

    第2章 一度読むだけで100%忘れない「イメージドリブン読書法」とは?

    「脳科学×学習心理学」が認める! 3つのイメージで読む超・画期的な読書法
    ・【ココが画期的! 1】これまでの速読系・右脳系読書とは全くの別物
    ・【ココが画期的! 2】読んだ内容をアウトプット? そんな面倒なしで覚えられます
    ・【ココが画期的! 3】同じ本を何回も読む必要なし。「一度」で二度と忘れない!
    ・【ココが画期的! 4】イメージ化が苦手な〝読書嫌い〟でも簡単にできる!
    【キーコンセプト1】映像化――映像記憶は文字の650%強く残る
    ・とはいえ、映像化は「忘れない読書」の基本
    ・映像はたった1秒で脳に届くから、最強のインパクトを生む
    【キーコンセプト2】シンボル化――カタチない言葉にカタチを与える
    ・「愛」「自由」「夢」「平和」。いわゆる抽象語にカタチを与える
    ・「頭のいい人」とは結局、「具体⇔抽象」ができる人
    【キーコンセプト3】図式化――言葉同士のロジックを瞬時に把握する
    ・博識は本を読みながら、頭の中で図を描いている
    ・図にできれば、記憶は100倍増しになる
    人生までも変えてしまう9つの「神・効果」
    ・【神・効果1】読書スピードまでもが160%up
    ・【神・効果2】頭の回転が爆速になり、1日が27時間に
    ・【神・効果3】24時間365日 集中力MAXフルスロットルになる
    ・【神・効果4】いま大ブームの非認知能力が爆上がり!
    ・【神・効果5】死ぬほどアイデアが溢れ出てくる
    ・【神・効果6】脳年齢が40歳以上若返り、物忘れ0になる
    ・【神・効果7】いわゆる「頭のいい人」になれる
    ・【神・効果8】コミュニケーション能力が劇的に高まる

    第3章 イメージドリブン読書 〝見るだけ〟トレーニング1【映像化】
    ・具象イメージ化トレーニングPart1 1~5
    ・具象イメージ化トレーニングPart2 1~5
    ・イメージ創造トレーニングPart1 1~5
    ・イメージ創造トレーニングPart2 1~5

    第4章 イメージドリブン読書 〝見るだけ〟トレーニング2【シンボル化】
    ・抽象イメージ化トレーニング 1~10
    ・抽象イメージ創造トレーニング 1~5
    ・文章イメージ化トレーニング 1~10

    第5章 イメージドリブン読書 〝見るだけ〟トレーニング3【図式化】
    ・関係性イメージ化トレーニングPart1 1~5
    ・関係性イメージ化トレーニングPart2 1~5
    ・関係性イメージ化トレーニングPart3 1~10
    ・関係性イメージ化トレーニングPart4 1~10

    第6章 イメージドリブン読書【実践編】
    ・[実践編1]:妄想ドリブン読み―自分の理想の姿にココロ躍らせながら読む
    ・[実践編2]:寝る前2時間ゴールデンタイム読み――10倍記憶にしみ込む時間帯がある
    ・[実践編3]:ギリシャの哲人読み――3000年前の知の巨人の智恵を借りて読む
    ・[実践編4]: Zipファイル読み――情報をまとめれば、忘れない&いつでも取り出せる
    ・[実践編5]:地中海 空想トラベル読み――ローズマリーの香りが記憶を170%up!
    ・[実践編6]:フライング読み――先に全体像を把握してから読む
    ・[実践編7]:集中力じらし読み――あえて中途半端なページで強制中断する
    ・[実践編8]:「If…」仮定法読み――脳に〝条件付け〟というエネルギーを与える
    ・[実践編9]:ほったらかし読み――内容が効率的に血肉になる〝あえて何もしない〟読書法

    第7章 イメージドリブン読書で人生すべてが思い通り!
    ・[最高の人生1]:読書スピードまで速くなり、読書時間が40%短くなる!
    ・[最高の人生2]:頭の回転150%倍増しで、毎日「自分だけの3時間」ができる
    ・[最高の人生3]:いつでも"フロー状態"に入れるようになる
    ・[最高の人生4]:EQが劇的に高まり、人間関係が思い通りに
    ・[最高の人生5]:アイデアがあふれてとまらなくなる
    ・[最高の人生6]:好奇心サイクルでスーパーブレインに ……
  • 出版社からのコメント

    難しい経済書すら、1度で100%忘れない!
  • 内容紹介

    二度と同じページを読み返さない!
    「脳科学」×「学習心理学」が実証!
    脳の記憶力を400%引き出す〝神がかった″読書法!

    本を読んでいても、途中で意識が別のところに飛んでしまう……。
    気づくと何ページも進んでいるけど、内容は全く頭に入っておらず、空白の何ページ
    かを戻って読み返す……。

    そうして「やっぱり自分は凡人だし、本好きではないから……」と諦めているあなた。
    もう自分を責めるのはやめてください!

    なぜなら、「本を読んだら忘れない本好きの人」と「忘れてしまう人」とは、ただ単に脳の使い方がほんのちょっと1%だけ違うという、ただそれだけだからです。

    単にこれまでの読書法が間違っていただけなのです。

    本書で紹介する「イメージドリブン読書法」は、従来の読書法の問題点を「脳科学×学習
    心理学」の観点からすべて解消し、「一度読むだけで100%忘れない」ことを実現した
    世界で唯一無二の読書法。

    その特徴は以下の2つ。

    ①読書なのに「文字」を追わない
    ②「映像」「シンボル(象徴)」「図式」の3つの〝イメージ″で読む

    従来の読書法には、「読んだ内容をアウトプットして覚える」「同じ本を何回も読んで覚える」「本の紙面にペンやマーカーで書いて覚える」といったものもあります。

    しかし、「忘れない読書」は実現できましたか?
    面倒で続かないという人もいたのでは?

    「イメージドリブン読書」ではこのような面倒な作業は一切不要!

    真に「『一度読むだけで』100%忘れない」を実現するまったく新しい読書法なのです。

    さぁ、あなたも「イメージドリブン読書」で人生を劇的に変えましょう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 義博(イケダ ヨシヒロ)
    「2019年度記憶力日本選手権大会」優勝者。日本人初「世界記憶力グランドマスター」獲得者。記憶術と出合ったことがきっかけで記憶力に興味をもち、日本記憶力選手権大会に出場。40代なかばでの初出場にも関わらず、10か月の練習で優勝を果たす。その後2019年まで、6度出場し、すべて優勝。また2013年にロンドンで開催された世界記憶力選手権において日本人初の「記憶力のグランドマスター」の称号を獲得。現在は記憶力も含め、世のなかの多くの人たちの「脳力」向上に貢献することを自身のミッションとして活動中。テレビ・ラジオの出演および著書多数。グランドマスタージャパン代表
  • 著者について

    池田義博 (イケダヨシヒロ)
    池田義博(いけだ・よしひろ)
    「2019年度 記憶力日本選手権大会」優勝者。日本人初「世界記憶力グランドマスター」獲得者。
    記憶術と出合ったことがきっかけで記憶力に興味をもち、日本記憶力選手権大会に出場。40代なかばでの初出場にも関わらず、10か月の練習で優勝を果たす。その後2019年まで、6度出場し、すべて優勝。また2013年にロンドンで開催された世界記憶力選手権において日本人初の「記憶力のグランドマスター」の称号を獲得。
    現在は記憶力も含め、世のなかの多くの人たちの「脳力」向上に貢献することを自身のミッションとして活動中。テレビ・ラジオの出演および著書多数。グランドマスタージャパン代表。

    公式HP:https://ikedayoshihiro.com/

一度読むだけで忘れない読書術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:池田 義博(著)
発行年月日:2021/02/22
ISBN-10:4815607737
ISBN-13:9784815607739
判型:B6
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:19cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 一度読むだけで忘れない読書術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!