日本語文法史研究〈5〉 [単行本]
    • 日本語文法史研究〈5〉 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003362116

日本語文法史研究〈5〉 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひつじ書房
販売開始日: 2020/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語文法史研究〈5〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    「動詞終止形+ト」を前件とし後件に引用動詞を持たない文の位置づけについて
    吉井健

    上代におけるミ語法と「動詞終止形+ト」節の構文構造
    勝又隆

    上代語の従属節、主文連体形・已然形節における主語標示
    ―ガ、ノ、無助詞における意味的、統語的な制限の検討―
    竹内史郎

    述部内部の係り結び―連体形ニアリに係助詞が介入する場合―
    近藤要司

    中古の「らむ」―体系変化と用法―
    仁科明

    中古語における連体助詞的な複合辞「といふ」の諸用法
    辻本桜介

    短単位N-gram からみた『虎明本狂言集』と『天草版平家物語』の表現の特徴
    渡辺由貴

    近世期における受身文の東西差
    山口響史

    「動詞連用形+動詞」から「動詞連用形+テ+動詞」へ
    ―「補助動詞」の歴史・再考―
    青木博史

    機能語の資材―昇格機能語化と複合機能語化―
    小柳智一

    【テーマ解説】モダリティ
     高山善行

    【文法史の名著】小林賢次著『日本語条件表現史の研究』
     吉田永弘

    日本語文法史研究文献目録2018-2019
    索引
    執筆者紹介
  • 内容紹介

    本書は、日本語文法史研究の発展を目指して編まれた論文集の第5号である。隔年刊行であるため、取り組みを始めてから10年になる。考察の対象とするテーマや時代、方法論の如何に関わらず、文法史を記述するとはどういうことか、という課題に自覚的であり続けている。研究論文10本の他、テーマ解説、文法史の名著、研究文献目録を収めている。

    執筆者:青木博史、勝又隆、小柳智一、近藤要司、高山善行、竹内史郎、辻本桜介、仁科明、山口響史、吉井健、吉田永弘、渡辺由貴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 博史(アオキ ヒロフミ)
    1970年、福岡県福岡市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。京都府立大学文学部講師、同助教授・准教授を経て、九州大学大学院人文科学研究院准教授、国立国語研究所客員教授

    小柳 智一(コヤナギ トモカズ)
    1969年、東京都目黒区生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。福岡教育大学教育学部准教授を経て、聖心女子大学現代教養学部教授

    吉田 永弘(ヨシダ ナガヒロ)
    1972年、千葉県市川市生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。愛知県立大学文学部講師、同助教授、国学院大学文学部准教授を経て、同教授
  • 著者について

    青木 博史 (アオキ ヒロフミ)
    九州大学大学院人文科学研究院准教授
    国立国語研究所客員教授

    小柳 智一 (コヤナギ トモカズ)
    聖心女子大学文学部教授

    吉田 永弘 (ヨシダ ナガヒロ)
    国学院大学文学部教授

日本語文法史研究〈5〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひつじ書房
著者名:青木 博史(編)/小柳 智一(編)/吉田 永弘(編)
発行年月日:2020/11/30
ISBN-10:4823410467
ISBN-13:9784823410468
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:21cm
他のひつじ書房の書籍を探す

    ひつじ書房 日本語文法史研究〈5〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!