万葉樵話―教科書が教えない『万葉集』の世界 [単行本]
    • 万葉樵話―教科書が教えない『万葉集』の世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003362125

万葉樵話―教科書が教えない『万葉集』の世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万葉樵話―教科書が教えない『万葉集』の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『万葉集』に「犬」は登場しますが、「猫」は登場しません。その理由を知りたい方は、ぜひ本書を繙いてみてください。熟達の木樵が万葉の森から伐り出した極上の話題の木々を披露します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新元号「令和」と『万葉集』
    『万葉集』は「国民歌集」か
    『万葉集』は素朴か
    宮廷社会の特異なありかた
    恋とは何か
    僧の恋
    和歌の表現の本質
    旋頭歌はおもしろい
    非正統の万葉歌―巻十六の世界
    『万葉集』の歌にはなぜ敬語があるのか
    暦について
    万葉びとと山
    『万葉集』の無常観
    酒の歌
    『万葉集』に「猫」はいない“付・猫の文学史”
    怨霊譚三題
  • 出版社からのコメント

    今まであまり語られることのなかった『万葉集』の隠れた魅力について縦横無尽に筆を振るった、目からうろこの『万葉集』こぼれ話。
  • 内容紹介

    今まであまり語られることのなかった『万葉集』の隠れた魅力について縦横無尽に筆を振るった『万葉集』こぼれ話。知っているようで知らないおもしろい話が満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 一臣(タダ カズオミ)
    1949年、北海道に生まれる。1975年、東京大学大学院修士課程修了。東京大学名誉教授。博士(文学)
  • 著者について

    多田 一臣 (タダ カズオミ)
    1949年生まれ。1975年東京大学大学院修士課程修了。東京大学名誉教授。日本古代文学専攻。編著書に『古代国家の文学』(三弥井書店)、『万葉数の表現』(明治書院)、『大友家持』(至文堂)、『日本霊異記』全3巻(ちくま学芸文庫)、『万葉集全解』全7巻(筑摩書房)、『万葉語誌』(筑摩書房)などがある。

万葉樵話―教科書が教えない『万葉集』の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:多田 一臣(著)
発行年月日:2020/12/15
ISBN-10:4480823824
ISBN-13:9784480823823
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 万葉樵話―教科書が教えない『万葉集』の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!