分水嶺にたつ市場と社会―人間・市場・国家が織りなす社会の変容 [単行本]
    • 分水嶺にたつ市場と社会―人間・市場・国家が織りなす社会の変容 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003362134

分水嶺にたつ市場と社会―人間・市場・国家が織りなす社会の変容 [単行本]

斎藤 修(編著)古川 純子(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2020/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分水嶺にたつ市場と社会―人間・市場・国家が織りなす社会の変容 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不透明な時代に希望はあるのか。グローバル社会の行き詰まりが示すのは資本主義の完熟か。歴史の螺旋的変化と断絶を見通す複眼的思考。
  • 目次

    まえがき
    第1章 豊かな社会―周辺から見直す 栖原  学
    第2章 貨幣―「市場対国家」を超えて 中山 智香子
    第3章 テクノロジー―知識経済化のインパクト 古川 純子
    第4章 労働市場―歴史的に考える 斎藤  修
    第5章 グローバリゼーション―「アメリカ第一主義」の起源と帰結 櫻井 公人
    第6章 世界政治―二一世紀の市場と社会 小野 直樹
    終 章 人間・市場・国家 斎藤  修・栖原  学
    あとがき
    巻末注
  • 出版社からのコメント

    グローバル社会の行詰まりが示すのは資本主義の完熟か。歴史で繰り返す螺旋的変化と繰り返すことのない断絶を見透す複眼的思考。
  • 内容紹介

    不透明な時代に希望はあるのか。グローバル社会の行き詰まりが示すのは資本主義の完熟か。デジタル化と反グローバリズムが社会を根底から変えるのか。新しい貨幣とブロックチェーン、労働市場の変質、混迷の米国と中国の台頭、ポストコロナの世界政治,新しい豊かさとは?歴史で繰り返す螺旋的変化と,繰り返すことのない断絶とを見透す複眼的思考。

    図書館選書
    不透明な時代に希望はあるのか。グローバル社会の行き詰まりが示すのは資本主義の完熟か。反グローバリズム、新しい貨幣、ポストコロナの世界政治等、歴史で繰り返す螺旋的変化と繰り返すことのない断絶を見透す複眼的思考。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 修(サイトウ オサム)
    一橋大学(経済研究所)名誉教授。専攻分野:経済史

    古川 純子(フルカワ ジュンコ)
    聖心女子大学現代教養学部国際交流学科教授。専攻分野:国際経済学、国際政治経済学

分水嶺にたつ市場と社会―人間・市場・国家が織りなす社会の変容 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:斎藤 修(編著)/古川 純子(編著)
発行年月日:2020/12/25
ISBN-10:4830950765
ISBN-13:9784830950766
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:262g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 分水嶺にたつ市場と社会―人間・市場・国家が織りなす社会の変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!