くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後〈1〉衣食住のうつりかわり [全集叢書]
    • くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後〈1〉衣食住のうつりかわり [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003362488

くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後〈1〉衣食住のうつりかわり [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2021/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後〈1〉衣食住のうつりかわり の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    どんな時代どんなくらし 足りない衣食住から「モッタイナイ」へ
    衣(和服から洋服へ;女性の装い;男性の装い;はたらく人の服装;子どもの服装;流行とおしゃれ)
    食(膳からちゃぶ台へ;食べものがない時代;家庭の食事;洋食;おやつと戦争孤児;外食;学校給食)
    住(いろいろな時代の家;夏と冬 家のしつらえ;漁村の家;農村の家;灯り;トイレ;井戸と水道;風呂;電化製品の登場;衣食住をささえているもの)
  • 出版社からのコメント

    日本人の衣食住の移り変わりを、アジア・太平洋戦争の前後で見比べていくことで、戦争の悲惨さと、平和の重みを考えます。
  • 内容紹介

    日本人の衣食住の移り変わりを、アジア・太平洋戦争の前後で見比べます。戦争の影響で人々の生活がどのように変化していったのかを見ていきながら、平和の重みを考えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古舘 明廣(フルダテ アキヒロ)
    岩手県生まれ。歴史関連、子どもの本、共著書など。ペンネーム舘あきらで『いきもの歳時記(全4巻)』(童心社)の写真などを担当

くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後〈1〉衣食住のうつりかわり の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:古舘 明廣(著)
発行年月日:2021/01/31
ISBN-10:4265088112
ISBN-13:9784265088119
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:29cm
横:22cm
重量:500g
その他:衣食住のうつりかわり
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 くらしをくらべる 戦前・戦中・戦後〈1〉衣食住のうつりかわり [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!