アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 [単行本]
    • アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003362565

アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代図書
販売開始日: 2020/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 キューバ資料が語るヘミングウェイと近代日本・中国との交差―ハバナのヘミングウェイ博物館と蔵書研究
    第2章 語り手フレデリックの「学び」―『武器よさらば』に見る同盟・共闘と日米確執
    第3章 大恐慌期のチャイナタウン・スラミング―『持つと持たぬと』に見る貧乏白人の危機的アイデンティティ
    第4章 「国際友人」ヘミングウェイ―中国における諜報とプロパガンダ
    第5章 戦場へのレクイエム―「原爆ジョーク」と『河を渡って木立の中へ』
    第6章 文部省特選映画『老人と海』―戦中戦後の武士道言説を文脈に
    第7章 長髪の日本人画家と長髪の画家ニック―「オリジナル・エデンの園」に見る出逢いの再現
  • 出版社からのコメント

    ヘミングウェイの生涯と作品を近代日本・中国に焦点を当てて分析した実証的研究
  • 内容紹介

    ヘミングウェイの生きた時代、いわゆるモダニズムの時代は、欧米のみならず、極東に位置する日本と中国にとっても近代化の時代であった。前衛芸術や豊かな生活を求めて日本や中国から世界中に移動していた芸術家や移民たち、および一連の近代戦争を通じて「国家」を模索していた日本と中国が、ヘミングウェイの人生とその文学作品にいかなるインパクトを与えていたのかを実証する試み。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳沢 秀郎(ヤナギサワ ヒデオ)
    名城大学外国語学部准教授。1971年長野県生まれ。名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程満期退学。博士(文学:名古屋大学)。専門はアメリカ文学、とくにヘミングウェイのアジア表象を中心に研究。現在はキューバのヘミングウェイ博物館と共同で行ったペーパーマテリアルの書き込みの判読と分析を中心に研究している

アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代図書 ※出版地:相模原
著者名:柳沢 秀郎(著)
発行年月日:2020/12/01
ISBN-10:4434281828
ISBN-13:9784434281822
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:328ページ ※286,42p
縦:19cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:454g
他の現代図書の書籍を探す

    現代図書 アーネスト・ヘミングウェイ 日本との出逢い、中国への接近 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!