ぼくのピンク [絵本]

販売休止中です

    • ぼくのピンク [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
ぼくのピンク [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003362701

ぼくのピンク [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2020/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ぼくのピンク [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピンクって女の子だけの色?自分らしさってなんだろう?「ぼくのピンク」をさがすたびがはじまる。親子でかんがえ、かんじあう、みらいの心をつくる絵本。
  • 出版社からのコメント

    Clover出版の絵本シリーズ『みらいの心をつくる絵本』第一弾 【柔軟な感性】と【他人を認めるチカラ】を育てる色の世界旅行!
  • 内容紹介

    ピンクって女の子だけ色?

    そんな固定観念を外して、眺めてみたら
    世界中に、もっと色々なピンクが見つかった。

    これからは多様性(ダイバーシティ)への理解がより必要になる時代。
    未来へはばたくお子さんに、国境の垣根を取り払った感性が育つ本。

    「みんなと違うことは素晴らしいこと」だという
    【柔軟な感性】と、【他人を認めるチカラ】が育まれます。

    その完成が、将来【自分を表現するチカラ】に繋がっていくのです。

    -------------------------

    ぼくは、ピンクがきらい 

    だって、ピンクをきていると 
    きまって、なかま外れにされるんだもん 
    ピンクは、きらわれる 色なんだ

    でもさ、いちごのアイスクリームは 
    すごく人気だから、すぐになくなっちゃうよ 

    ぼくをなかま外れにするいじめっこだって 
    いっつも食べているんだ

    きらわれるけれど、すかれる色? 
    なんだかふしぎな色 

    もっと ピンクのことが、知りたくなっちゃった 
    そうだ! なぞときのぼうけんに、出かけてみようっと!

    -------------------------

    ファンタジーの国の世界旅行にでかけた「僕」
    そこで、さまざまなピンクに出逢います。

    いままで考えもしなかったピンク色
    ピンクのさまざまな役割、性質、特長、魅力…

    女の子の色だと敬遠していた少年に
    【新たな価値観】が植え付けられます。

    そしてエンディング
    「僕」は、人生でいちばん大切なことに気づくのです。


    深い人間性と新しい時代のコミュニケーションを
    ボーダーレスな感性で描き出す
    ヴィジュアルデザイナー 小田中裕子のヴィヴィッドな色の世界

    おもちゃ箱のように鮮やかでほっこりする絵の世界が
    紙面いっぱいに展開されます。それは言葉にできないほど!


    Clover出版の絵本シリーズ
    『みらいの心をつくる絵本』第一弾、ここに刊行です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田中 裕子(オダナカ ユウコ)
    ヴィジュアルデザイナー。グラフィック&ウェブデザインをメインに、企業から個人、多岐に渡る業種のプロジェクトを多く手掛ける

    サーリネン,イリ(サーリネン,イリ/Saarinen,Ili)
    フィンランド生まれのライター・翻訳家・編集者。上智大学大学院グローバルスタディーズ研究科修士課程修了後、タイムアウト東京に入社し、2018年までライター・翻訳家、エディターを担当。観光分野のコンサルティングから税関連の翻訳まで様々なプロジェクトを手掛ける

    河原 奈苗(カワハラ ナナエ)
    イラストレーター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業後、Camberwell College of Arts MA VISUAL ARTS(ILLUSTRATION)修了。雑誌・書籍やグッズ、広告への作品提供の他、国内外問わずアートイベントへの参加と展示会を定期的に行っている
  • 著者について

    小田中裕子 (オダナカユウコ)
    ヴィジュアルデザイナー。グラフィック&ウェブデザインをメインに、企業から個人、多岐に渡る業種のプロジェクトを多く手掛ける。デザインを通じてのコミュニケーションと課題解決を得意とする。
    旅・人・本を通じて、世界中の文化・芸術に触れることが人生の喜び。経験と学びから得た普遍的なメッセージを、デザイン性の高い本にのせて届けていきたいと思っている。

ぼくのピンク [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:Clover出版
著者名:小田中 裕子(作)/イリ サーリネン(訳)/河原 奈苗(装画)
発行年月日:2020/11/20
ISBN-10:4867340006
ISBN-13:9784867340004
判型:B5
発売社名:Clover出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:19cm
横:19cm
厚さ:1cm
その他:本文:日英両文
他のその他の書籍を探す

    その他 ぼくのピンク [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!