魔法―その歴史と正体(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 魔法―その歴史と正体(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003363142

魔法―その歴史と正体(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2021/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魔法―その歴史と正体(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神秘思想、呪術、魔術、秘密結社、占星術…。知られざる精神の歴史と正体を厖大な古文献、図版とともに詳解、隠された思想の起源と転換点を解き明かす。刊行当時のアメリカでは読後、次々と読者を聳動せしめた問題の書、待望のコンパクト版で登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    メソポタミア
    ペルシア
    ヘブライ
    エジプト
    ギリシア
    グノーシス説
    ローマ帝国
    錬金術
    中世
    悪魔
    魔法
    悪魔の儀式
    七人の肖像
    カバラ(ユダヤ教の神秘説)
    魔術
    改革者たち
    一八世紀
  • 出版社からのコメント

    神秘思想、呪術、魔術……知られざる精神の裏面史を豊富な図版とともに詳解。隠された思想の起源を解き明かした知の万華鏡遂に刊行!
  • 内容紹介

    神秘思想、呪術、魔術、秘密結社、占星術……知られざる精神の歴史と正体を豊富な図とともに詳解する。隠された思想の起源と転換点を解き明かす知の万華鏡!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セリグマン,カート(セリグマン,カート/Seligmann,Kurt)
    1900‐62。画家、美術評論家。スイスのバーゼルに生まれ、フィレンツェの美術アカデミーに学ぶ。第二次世界大戦とともにアメリカに移住。パリ、ロンドン、ミラノ、ローマ、東京、ニューヨーク、シカゴ、メキシコなど各地で個展を開催。美術評論家・美術史家として多数の著書がある

    平田 寛(ヒラタ ユタカ)
    1910年、兵庫県に生まれる。1936年、早稲田大学文学部史学科卒業。早稲田大学文学部教授、日本科学史学会会長をつとめた。1993年没

    澤井 繁男(サワイ シゲオ)
    1954年、北海道に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。イタリアルネサンス文学・文化専攻。東京外国語大学論文博士(学術)。元関西大学文学部教授
  • 著者について

    平田 寛 (ヒラタ ユタカ)
    西洋科学史家・早稲田大学名誉教授・日本科学史学会元会長

    澤井 繁男 (サワイ シゲオ)
    1954年、札幌市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。元関西大学文学部教授。専攻、イタリアルネサンス文学・文化。著書に、『魔術と錬金術』(ちくま学芸文庫)、『イタリア・ルネサンス』(講談社現代新書)、『魔術師たちのルネサンス』(青土社)、『評伝カンパネッラ』(人文書院)、訳書に、『カルダーノ自伝』(共訳)、E・ガレン『ルネサンス文化史』(いずれも平凡社ライブラリー)などがある。

魔法―その歴史と正体(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:カート セリグマン(著)/平田 寛(訳)/澤井 繁男(訳)
発行年月日:2021/01/08
ISBN-10:4582769128
ISBN-13:9784582769128
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:682ページ
縦:16cm
その他: 原書名: The History of Magic〈Seligmann,Kurt〉
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 魔法―その歴史と正体(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!