ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) [新書]
    • ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003363267

ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「自分がみんなを食べさせる」という考え方。意思決定者を少なくすると「結論が尖る」。「近づける」仕事と、「遠ざける」仕事。朝令暮改にもルールがある。流れない水は腐る―「平時の構造改革」をしよう…注目の経営者が語る、日本経済をV字回復させる“ビジネスパーソン”の条件とは。経営者も、若手社員も身につけたい「仕事への向き合い方」。
  • 目次

    新書版まえがき
    はじめに
    序 章 「自分の後ろには、もう誰もいない」
         ザ・ラストマン――「この覚悟」を持っていますか
    第1章 大事なときに「何を決めるか」「どう決めるか」
         リーダーに求められていること
    第2章 「きちんと稼ぐ」ための思考習慣
         「独りよがり」にならないために
    第3章 意思決定から実行までの「シンプルな手順」
         自信をもってビジネスをするために
    第4章 いつも前向きに「自分を磨く」人
         自分を鍛える、部下を鍛える
    第5章 「慎重に楽観して」行動する9カ条
         成果を丁寧に出すための羅針盤
    第6章 私たち日本人に必要な「意識」とは何か
         グローバル感覚とダイバーシティ
    特別章 日立をV字回復させた「ラストマン」魂の言葉
         ――川村隆インタビュー
    おわりに
    新書版あとがき
  • 出版社からのコメント

    日本経済をV字回復させるビジネス・パーソンの条件とは
  • 内容紹介

    「ラストマンになれ」

    私がこの言葉を聞いたのは、三〇代のころです。
    当時の私は日立工場に勤めていて、たしか設計課長に昇進したときのことだったと思います。
    日立工場長だった綿森力さんが、工場の執務室の窓の前でこう言いました。

    「この工場が沈むときが来たら、君たちは先に船を降りろ。
    それを見届けてから、オレはこの窓を蹴破って飛び降りる。
    それがラストマンだ」

    ――そのときから、私の胸に「ザ・ラストマン」という言葉が深く刻まれています。【序章より】

    *  *  *  *  *  *

    「自分の後ろには、もう誰もいない」――ビジネスマンに必須の心構えとは。

    決断、実行、撤退…一つひとつの行動にきちんと、しかし楽観的に責任を持ってやり抜けば、より楽しく、成果を出せる。
    7873億円の赤字から会社を再生した元日立グループ会長が、苦境の日本経済で戦い続けるビジネスパーソンに贈るメッセージ。

    新規収録原稿「若い企業人の皆さんへ」「ポストコロナ時代の企業」

    ※本書は二〇一五年三月に小社から刊行された同名の単行本を加筆・再編集したものです。

    図書館選書
    「自分の後ろにはもう誰もいない」――ビジネスマンに必須の心構えとは。決断、実行、撤退…一つ一つの行動にきちんと、しかし楽観的に責任を持てば、より楽しく、成果を出せる。元日立グループ会長が贈るメッセージ
  • 著者について

    川村 隆 (カワムラ タカシ)
    日立製作所 名誉会長。
    1939年、北海道生まれ。62年東京大学工学部電気工学科を卒業後、日立製作所に入社。電力事業部火力技術本部長、日立工場長を経て、99年副社長に就任。その後、2003年日立ソフトウェアエンジニアリング会長、07年日立マクセル会長等を歴任したが、日立製作所が7873億円の最終赤字を出した直後の09年に執行役会長兼社長に就任、日立再生を陣頭指揮した。10年度に執行役会長として最終利益の過去最高を達成し、11年より取締役会長。14年には取締役会長を退任し、16年まで相談役。

ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) の商品スペック

発行年月日 2021/01/10
ISBN-10 4040823931
ISBN-13 9784040823935
ページ数 270ページ
18cm
発売社名 KADOKAWA
判型 新書
NDCコード 542.067
Cコード 0234
他のKADOKAWAの書籍を探す
対象 一般
発行形態 新書
内容 経営
分類 新書
書店分類コード I330
書籍ジャンル 新書
言語 日本語
出版社名 KADOKAWA
著者名 川村 隆

    KADOKAWA ザ・ラストマン―日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!