文豪の名句名言事典―身につけたい教養の極み [単行本]
    • 文豪の名句名言事典―身につけたい教養の極み [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003363528

文豪の名句名言事典―身につけたい教養の極み [単行本]

山口 謠司(監修)平山 健(編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2021/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文豪の名句名言事典―身につけたい教養の極み [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文豪たちの巧みな表現、美しい日本語!日本の名著で使われた語句・成句1200以上を掲載、例文はすべて選択した文豪の文章!珠玉の表現は豊かな日本語生活に役立ちます!
  • 目次

    【引用作品例】
    ●芥川龍之介『羅生門』●有島武郎『或る女』●井伏鱒二『黒い雨』●菊池寛『恩讐の彼方に』●国木田独歩『武蔵野』●小泉八雲『怪談』●志賀直哉『暗夜行路』●島崎藤村『夜明け前』●高村光太郎『智恵子抄』●太宰治『斜陽』●谷崎潤一郎『春琴抄』●田山花袋『蒲団』●徳富蘆花『不如帰』●永井荷風『墨東奇譚』●夏目漱石『吾輩は猫である』●武者小路実篤『幸福者』●森鷗外『舞姫』●与謝野晶子『みだれ髪』 他多数
  • 出版社からのコメント

    芥川龍之介、志賀直哉、島崎藤村、太宰治、谷崎潤一郎、永井荷風、夏目漱石、森鷗外――珠玉の表現、美しい日本語に出あえる!
  • 内容紹介

    文豪たちの語彙力で豊かな日本語生活を!

    日本の名著で使われた語句・成句をピックアップした「読む事典」。参照した作品は約250、語句・成句は1200以上!
    「逸楽」「永訣」「蛇蝎」「払暁」「容喙」などのふだん馴染みのないものから、「愛着」「葛藤」「呪縛」などよく使うものまで、その意味とともに例文を明示。語彙力を高め、美しい日本語に触れることができる本。

    【本文例】
    暗合【あんごう】思いがけなく互いに一致すること。偶然の一致。
    ▽「僕のも去年の暮のことだ」「みんな去年の暮は暗合で妙ですな」と寒月が笑ふ。欠けた前歯のふちに空也餅が着いて居る。(夏目漱石『吾輩は猫である』)
    ▽夜中に鉄砲の音を聞いた人は十人をこしていた。その時間は丁度、かの女が先生の姿を見た時と暗合していた。二三日経っても師は帰って来られなかった。(武者小路実篤『幸福者』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 謠司(ヤマグチ ヨウジ)
    1963年、長崎県に生まれる。大東文化大学文学部教授。博士(中国学)。フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職

    平山 健(ヒラヤマ タケシ)
    1939年、福岡県門司市(現・北九州市)に生まれる。中央大学法学部法律学科を卒業し、外務公務員試験浪人ののち、明治生命保険相互会社に入社、その後、東京海上保険株式会社に勤務する。宅地建物取引主任者。不動産コンサルティング技能者の資格を取得し、千葉市に宅地建物取引主任者試験の受験指導の教室を開設する
  • 著者について

    山口謠司 (ヤマグチヨウジ)
    1963年、長崎県に生まれる。大東文化大学文学部教授。フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経る。
    著書にはベストセラー『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)をはじめ、『文豪の凄い語彙力』『一字違いの語彙力』『頭のいい子に育つ0歳からの親子で音読』『ステップアップ0歳音読』『いい子が生まれる 胎教音読』、監修に『頭のいい一級の語彙力集成』(以上、さくら舎)などがある。

    平山健 (ヒラヤマタケシ)
    1939年、福岡県門司市(現・北九州市)に生まれる。中央大学法学部法律科を卒業し、司法試験浪人ののち、明治生命保険相互会社に入社、その後、東京海上保険株式会社に勤務する。宅地建物取引主任者、不動産コンサルティング技能者の資格を取得し、千葉市に宅地建物取引主任者試験の受験指導の教室を開設する。県内外の受験者約2000人を指導する。中学生のころから文学作品に深く傾倒し、気に入った成句をメモし、60歳を過ぎてから、拍車をかける。

文豪の名句名言事典―身につけたい教養の極み [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:山口 謠司(監修)/平山 健(編)
発行年月日:2021/01/08
ISBN-10:4865812806
ISBN-13:9784865812800
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 文豪の名句名言事典―身につけたい教養の極み [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!