しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 [全集叢書]
    • しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003364151

しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 [全集叢書]

北 俊夫(監修)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2021/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 の 商品概要

  • 目次

    <目次>
    この本のつかい方……4
    青森県 菊池楯衛(きくち たてえ)……6
    埼玉県 渋沢栄一(しぶさわ えいいち)……10
    東京都 相馬黒光(そうま こっこう)……14
    静岡県 山葉寅楠(やまは とらくす)……18
    愛知県 豊田佐吉(とよだ さきち)……22
    三重県 御木本幸吉(みきもと こうきち)……26
    奈良県 土倉庄三郎(どぐら しょうざぶろう)……30
    島根県 広田亀治(ひろた かめじ)……34
    福岡県 井上 伝(いのうえ でん)……38
    大分県 油屋熊八(あぶらや くまはち)……42

    見つけよう! わたしたちの郷土のパイオニア……46

    川田龍吉(かわだ りょうきち)、大島高任(おおしま たかとう)、宮城新昌(みやぎ しんしょう)、井坂直幹(いさか なおもと)、佐藤栄助(さとう えいすけ)、片寄平蔵(かたよせ へいぞう)、小平浪平(おだいら なみへい)、仁井田一郎(にいた いちろう)、高山長五郎(たかやま ちょうごろう)、田中玄蕃(たなか げんば)、山口仙之助(やまぐち せんのすけ)、屋井先蔵(やい さきぞう)、水野豊造(みずの ぶんぞう)、藻寄行蔵(もより こうぞう)、増永五左衛門(ますなが ござえもん)、高野正誠(たかの まさなり)、土屋助次朗(つちや すけじろう)、代田稔(しろた みのる)、水野利八(みずの りはち)、加藤辰之助(かとう たつのすけ)、島津源蔵(しまづ げんぞう)、広岡浅子(ひろおか あさこ)、小林一三(こばやし いちぞう)、上山英一郎(うえやま えいいちろう)、北脇永治(きたわき えいじ)、大原孫三郎(おおはら まごさぶろう)、三浦仙三郎(みうら せんざぶろう)、小幡高政(おばた たかまさ)、海部(かいふ)ハナ、野網和三郎(のあみ わさぶろう)、阿部平助(あべ へいすけ)、吉井源太(よしい げんた)、真崎照郷(まさき てるさと)、松田雅典(まつだ まさのり)、松本清記(まつもと せいき)、野中金右衛門(のなか きんえもん)、園田兵助(そのだ ひょうすけ)、宮城鐵夫(みやぎ てつお)

    記念館や資料館へいこう……53
    しらべたことをまとめよう……54
    先人しらべワークシート……55
    さくいん……57
  • 出版社からのコメント

    地域に新たな産業をおこした先人たちを紹介。現在につながる郷土の歴史を切り拓いたのはどんな人たちだったのか、調べてみよう!
  • 内容紹介

    あなたの郷土に、こんなヒーローがいた! 小学校4年生の社会科でとりくむ「地域の伝統と文化や地域の発展に尽くした先人の働き」(学習指導要領より)を学べるシリーズ。5巻では、産業の分野で活躍した先人たちをとりあげます。明治維新期に職をうしなった武士たちを集めてリンゴ栽培に着手した先人、自動織機の開発に始まり、やがて世界中の人がその名を知る企業にまで発展させた先人、地域の資源を救い、世界で初めて真珠の養殖に成功した先人、伝統的工芸品の創始者で、数千人もの弟子を育てた先人、抜群のアイデアと宣伝力で、地域を一大観光地として有名にした先人など、ひらめきと行動力で人びとのためにつくした多種多様なヒーローたちが登場! 巻末にワークシートもついていて、資料を整理したり、考えをまとめたりする「しらべ学習」の実践にも役立ちます。

    このシリーズでは、「開発」「教育」「医療」「文化」「産業」の各分野について、47都道府県から1人ずつ先人を紹介していきます。合計235人のヒーローが登場する、読みごたえたっぷりのシリーズです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北 俊夫(キタ トシオ)
    福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、総合初等教育研究所参与。2020年より使用されている東京書籍「社会科」教科書の著作関係者代表
  • 著者について

    北 俊夫 (キタトシオ)
    監修・北 俊夫/1947年、福井県に生まれる。東京都公立小学校教員、東京都教育委員会指導主事、文部省(現文部科学省)初等中等教育局教科調査官、岐阜大学教授、国士舘大学教授を経て、現在、総合初等教育研究所参与。主な著書に、『「思考力・判断力・表現力」を鍛える新社会科の指導と評価』、『“知識の構造図”を生かす問題解決的な授業づくり』、『社会科学力をつくる“知識の構造図”』(明治図書)シリーズ書籍『小学校社会科「新内容・新教材」指導アイデア』。2020年より使用される東京書籍「社会科」教科書代表者。最新刊『あなたの社会科授業は間違っていませんか』(2020年1月刊)。

しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:北 俊夫(監修)
発行年月日:2021/02
ISBN-10:4035448508
ISBN-13:9784035448501
判型:規大
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:54ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:産業
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 しらべよう!47都道府県 郷土の発展につくした先人〈5〉産業 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!