もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本]
    • もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003364254

もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スター選手がいるわけじゃない。タイトルホルダーがいるわけじゃない。それでも勝つ!!本当に強いチームの作り方!!
  • 目次


    第一章 監督
    1、監督就任のいきさつ
    2、監督の条件
    3、監督の役割
    4、マリーンズの意識改革
    第二章 コーチ人事
    1、二軍改革の必要性/今岡真訪コーチ
    2、内野守備の強化/鳥越裕介コーチ
    3、投手陣のやりくり/吉井理人コーチ
    第三章 選手起用
    1、選手の起用方針
    2、チームの再編成/鈴木大地
    3、新キャプテン/中村奨吾
    4、レギュラー争奪戦
    5、移籍選手&ベテラン選手に求められるもの
    6、監督として目指す理想の野球
    7、チーム作りの理想と現実
    第四章 育成
    1、我慢/安田尚憲
    2、覚醒/藤原恭大
    3、成長/佐藤都志也
    4、可能性/和田康士朗
    5、未来/佐々木朗希
  • 出版社からのコメント

    コロナ禍にも見舞われ若手主体の戦いを余儀なくされた。その中で井口監督は何を実行していたのか?その改革と手腕に迫る。
  • 内容紹介

    井口監督が目指す常勝チームの姿とは!?
    現役時代、大リーガーとしてワールドシリーズ制覇に貢献した千葉ロッテマリーンズ井口監督の改革と手腕に迫る。ロッテは日本代表メンバーが選手にいないにも関わらず、2020年シーズン、2位を獲得した。コロナ禍にも見舞われ、若手主体の戦いを余儀なくされた裏で、いったい井口監督は何を実行していたのか? 
    監督就任以来実行してきたコーチングスタッフの引き抜き、球場施設の整備・変更、練習内容の充実、選手の体調管理、フロントへの提言、ドラフトへの要望、若手の育成指導、ミーティングの進め方、試合分析などを完全網羅する。   

    図書館選書
    2020年シーズン2位を獲得したロッテは、コロナ禍にも見舞われ、若手主体の戦いを余儀なくされた。その中で井口監督は何を実行していたのか?千葉ロッテマリーンズ井口監督の改革と手腕に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井口 資仁(イグチ タダヒト)
    1974年12月4日生まれ、東京都出身。国学院久我山高校を卒業後、青山学院大学に進学。大学在学中の1996年には日本代表としてアトランタ五輪に出場し、銀メダル獲得に貢献した。東都大学リーグでは通算24本塁打のリーグ記録を樹立するなど、「大学ナンバーワン打者」として活躍。1996年ドラフトで福岡ダイエーホークスを逆指名(1位)して入団。プロ1年目から一軍に定着し、5年目の2001年に二塁手にコンバートされると同年、自身初のシーズン30本塁打、44盗塁で盗塁王のタイトルを獲得。強打の二塁手としてダイエーの中心選手として活躍した後、2005年にメジャーリーグのシカゴ・ホワイトソックスへと移籍。メジャー1年目からレギュラーとしてチームの世界一に貢献するなど、2008年まで4年間プレー。2009年に千葉ロッテマリーンズに入団して日本球界に復帰すると、2010年の日本一に貢献するなど、2017年まで現役としてプレー。引退翌年にロッテの一軍監督に就任し、3年目の2020年にはチームをクライマックスシリーズへと導いた
  • 著者について

    井口 資仁 (イグチ タダヒト)
    1974年12月4日生まれ。東京都出身。国学院久我山高校を卒業後、青山学院大学に進学。大学在学中の1996年には日本代表としてアトランタ五輪に出場し、銀メダル獲得に貢献した。東都大学リーグでは通算24本塁打のリーグ記録を樹立するなど、「大学ナンバーワン打者」として活躍。1996年ドラフトで福岡ダイエーホークスを逆指名(1位)して入団。プロ1年目から一軍に定着し、5年目の2001年に二塁手にコンバートされると同年、自身初のシーズン30本塁打、44盗塁で盗塁王のタイトルを獲得。強打の二塁手としてダイエーの中心選手として活躍した後、2005年にメジャーリーグのシカゴ・ホワイトソックスへと移籍。メジャー1年目からレギュラーとしてチームの世界一に貢献するなど、2008年まで4年間プレー。2009年に千葉ロッテマリーンズ入団して日本球界に復帰すると、2010年の日本一に貢献するなど、2017年まで現役としてプレー。引退翌年にロッテの一軍監督に就任し、3年目の2020年にはチームをクライマックスシリーズへと導いた。

もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:井口 資仁(著)
発行年月日:2021/03/10
ISBN-10:4537218738
ISBN-13:9784537218732
判型:B6
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
厚さ:2cm
重量:230g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 もう下剋上とは言わせない―勝利へ導くチーム改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!