ひとすじの道―伊藤紫虹随想録 [単行本]
    • ひとすじの道―伊藤紫虹随想録 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003364291

ひとすじの道―伊藤紫虹随想録 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂書店
販売開始日: 2020/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとすじの道―伊藤紫虹随想録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千里の道を越えて、中国で「南張北溥」と賞された二大画家との「縁」を得て「正師」と為す。生い立ちから、世界へと飛翔するまでの全史が初めて画家により明かされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 師との出会い学びの日々(有縁千里逢;君子の交わり―四君子;「五大夫の松」 ほか)
    第2章 画道を独り歩む(文化使節として初めての海外へ;初めてのパリ;ポール・ペトリデス氏とパリ初個展 ほか)
    第3章 万象万感(死生命あり―いかに天命を生きるか;関牧翁老師;「法界虚空図」圓福寺 ほか)
  • 内容紹介

    画家としての「天命」をひたすらに歩んだ孤高の画家、伊藤紫虹の生い立ちから、世界へと飛翔するまでの全史が初めて自身の言葉で語られる。中国で「南張北溥」と賞された二大画家(張大千、溥心畬=ふしんよ)との「縁」を得て「正師」と為すことが叶い、その伝統をひとり継承、昇華させ続けた稀有の画家。その画風には、ひたすらに万物の一瞬を永遠の生命に昇華させる祈りが込められる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 紫虹(イトウ シコウ)
    1935年東京に生まれる。1953年中国で「南張北溥」と並び称される溥儒、張大千に師事。1957年明治大学文学部卒業。1962年台北師範大学大学院中国文学科修士課程修了。1986年毎日新聞社よりアラン・ジュフロワとの共著作品集“無限へのヴィザ”刊行。2002年臨済宗妙心寺派圓福寺、襖絵「法界虚空」制作。2016年平成28年度文化庁長官表彰。フランス、中国をはじめ、世界各地にて作品展を開催。また、国際ビエンナーレなどの国際展に招待出品。現在、フランス サロン・ドトンヌ会員

ひとすじの道―伊藤紫虹随想録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂書店/創英社
著者名:伊藤 紫虹(著)
発行年月日:2020/11/28
ISBN-10:4879230677
ISBN-13:9784879230676
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の三省堂書店の書籍を探す

    三省堂書店 ひとすじの道―伊藤紫虹随想録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!