ゼアゼア [単行本]

販売休止中です

    • ゼアゼア [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
ゼアゼア [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003364325

ゼアゼア [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:五月書房
販売開始日: 2020/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ゼアゼア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌い、語り、失い、探し、歩き、踊り、倒れ、生き延びる。分断に揺れる現代アメリカのもう一つの顔。あなたは読み終えた後に、立ち上がれないほどの衝撃を受けるだろう!今を生きる12人の都市インディアンたちの物語。アメリカ図書館賞、ヘミングウェイ賞、「今年読むべき10冊の本」ニューヨークタイムズ、その他ワシントンポスト、サンフランシスコ・クロニクル、ボストン・グローブ等、全米各紙絶賛の書評!
  • 目次

    『ゼアゼア』目次

    登場人物 
    プロローグ 
    第1部とどまる
    第2部もういちど主張する 
    第3部引き返し、また曲がる 
    第4部パウワウ 
    謝辞 

    訳者あとがき 
  • 内容紹介

    ヨーロッパやアジア各国で翻訳される話題のアメリカ図書賞、PEN/ヘミングウェイ賞受賞作。現代アメリカ先住民文学の最前線にして最高傑作! 待望の日本語訳


    カリフォルニア州オークランドに生きる「都市インディアン」たちの物語。オークランド初のパウワウが開催され、会場となるコロシアムには地元からも全米各地からも多くの人々が集う。Youtubeで踊りを覚えた少年オーヴィルと彼の家族。パウワウ実行委員のブルーやエドウィン。ドラムを鳴らし歌うトマス。管理員のビル。伯父の遺志を継ぐ映像作家ディーン。そして賞金50000ドルを狙うオクタヴィオたちと、トニー。それぞれの人生が交差するとき、コロシアムは銃声と静寂に包まれる。ヨーロッパやアジア各国で翻訳される話題のアメリカ図書賞、PEN/ヘミングウェイ賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オレンジ,トミー(オレンジ,トミー/Orange,Tommy)
    1982年カリフォルニア州オークランド生まれ。シャイアン・アラパホ部族の登録員。アメリカインディアン芸術大学で芸術学修士号(MFA)を取得。現在同大学で創作を教えている。デビュー作『ゼアゼア』で2019年アメリカ図書賞や2019年PEN/ヘミングウェイ賞を受賞

    加藤 有佳織(カトウ ユカリ)
    1983年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部助教。専門はアメリカ文学・カナダ文学
  • 著者について

    トミー・オレンジ (トミー オレンジ)
    1982 年カリフォルニア州オークランド生まれ。シャイアン・アラパホ部族の登録
    員。アメリカインディアン芸術大学で芸術学修士号(MFA)を取得。現在同大学
    で創作を教えている。デビュー作『ゼアゼア』で2019 年アメリカ図書賞や2019
    年PEN /ヘミングウェイ賞を受賞。短編作品には、「ニュー・ジーザス」(『マク
    スウィーニーズ』2019 年、58 号)、「スコア係」(『試合のための身体―現代スポー
    ツ小説のアンソロジー』ネブラスカ大学出版、2019 年)などがある。

    加藤 有佳織 (カトウ ユカリ)
    神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部助教。専門はアメリカ文学・カナダ
    文学。共著に『現代アメリカ文学ポップコーン大盛』(書肆侃侃房、2020 年)。

ゼアゼア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:五月書房新社
著者名:トミー オレンジ(著)/加藤 有佳織(訳)
発行年月日:2020/12/24
ISBN-13:9784909542311
判型:B6
発売社名:五月書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:374ページ
縦:19cm
横:1cm
厚さ:2cm
その他: 原書名: There There〈Orange,Tommy〉
他の五月書房の書籍を探す

    五月書房 ゼアゼア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!